【艦これ】戦果稼ぎで優秀な7-1海域による課金のさせ方を考えてみた

7-1は、ボスまでの到着や勝利が簡単な割に戦果が稼げることで有名。

実際に周回プレイを体験してみると、運営の意図が色々と見えてきたので整理してみた




そもそも「戦果稼ぎ」って何?

艦これの「やりこみ度」を測るパラメータ

たくさん敵を倒したり、難しい任務をクリアすれば「戦果」という名のポイントが上がる。

その「戦果」が高くなると元帥になれる。
もっと戦果を稼げば、レアアイテムがもらえる。

 

詳しくは以下を読んで、どうぞ

【艦これ】お手軽に一日だけ元帥になる方法

昔の戦果稼ぎマップは5-4だった

2018年8月より前(艦これ1期)の戦果稼ぎは、5-4海域が主流だった。

【艦これ】ランキング500位内狙いの戦果稼ぎ方法

 

レアアイテムが欲しい兄貴は、毎日ひたすら5-4を周回プレイしていたハズ。

なお、ワイは5-4にすらたどり着いていないwww

5-4の前にある5-2がクリアできないです(半ギレ

運営の立場での5-4マップの狙い

艦これサービスが始まってから1年後の2014年9月に5-4が実装された。

 

5-4は、一回クリアするだけで大量の戦果が稼げるだけでなく、艦娘にも大量の経験値が入る。
しかも、5-4で戦果を稼ぐ方法は簡単!

 

5-4のボスにはゲージがある。
ボスの旗艦を倒すたびに、ゲージが減る。

旗艦を4回倒せば、ゲージが空になってクリアになる。
これを「ゲージを破壊する」と言う

 

で、最後のゲージを破壊する寸前まで進めておけば、ボスの敵編成は「対潜不可」になる。
自分の艦隊が全員「潜水艦」であれば、攻撃は一切受けない。

 

最後のゲージ破壊寸前になったら、それ以降は全員「潜水艦だけ」で出撃させる。
ボス前のマスで大破しても、大破進撃してOK(攻撃を受けないので)

 

ボス戦では、かすり傷でもダメージを与えれば、B勝利になる。
どっちみち潜水艦だけでは、ボスの旗艦を撃破できないので・・・

B勝利でも、戦果がたくさん入る。
(一周で、戦果2以上

 

で、ランキング500位以内に入ってレアアイテムをゲットする為には、5-4を何度もクリアしないといけない。

100回じゃあ、全然足りない!
一カ月1000回~2000回以上クリアするレベルね!

 

それくらい5-4を何度も回すと、大量の艦娘(と言うか潜水艦)のレベルが99カンストする。

5-4を1000周もすれば、レベル1の艦娘であってもカンストする
(一周で1000経験値以上は軽く入るので)

 

レベルがカンストした艦娘は、これ以降は経験値が一切入らなくなる

5-4までクリアした提督なら、経験値の貴重さが良く分かっている。
だから、カンストした艦娘に経験値が入らなくなる事が「もったいない」と感じる。

 

そんな提督のためにぃ~
ケッコンカッコカリがあります~

一人当たり700円だけどな!

艦これで搾取されないためにワイが気を付けている事

艦娘とケッコン(カッコカリ)すれば、レベル100以上も上げれる。
(現在は、レベル180まで)

艦娘10人と結婚するだけで700円×10=7000円とか、いい商売してますねぇ~

 

・・・と言うのが、運営の本音(だとワイは思っている)

艦これ2期で、なぜか5-4を潰した

稼ぎ頭の5-4を潰して7-1へチェンジ!

2018年8月以降は、5-4が簡単にクリアできなくなった(←そこ重要)
敵編成が変わって、従来のように潜水艦オンリーでクリアは難しくなった。

 

5-4に変わって、7-1が戦果稼ぎのメインになった
2期に切り替わった直後(2018年8月17日)に、すぐ7ー1が実装されているのが怪しいんだって、はっきりわかんだね

なぜ7-1に変えたのか?

従来の戦果マップであった5-4は欠点がある


・そもそも5-4までたどり着くのが大変

・潜水艦しか育てれない

・ケッコン課金の艦娘が潜水艦だけ

・周回プレイが単調になる


…とまぁ、色々な制約がある。

 

全国に居る114514人の提督が5-4を回しまくっていたら、潜水艦がどんどんレベルカンストしていく。
ケッコンした潜水艦ですら、レベルカンストしちゃった提督が多いんじゃないかな?(当時は150~155が上限だった)

 

運営「予想よりも潜水艦のレベル、高すぎィ!」
「このままだと飽きられてしまう~。やべぇよ・・・やべぇよ・・・」

 

ってなったので、別の案を考える必要があるゾ~


・ケッコン後のレベル上限を上げる

・5-4を潜水艦「以外」の艦娘でも戦果が稼げるようにする

・新しい戦果稼ぎマップを作る


 

ケッコン後のレベル上限はいくらでも上げれるけど・・・
この手を何度も使うと飽きられてしまう。

かといって、高難易度の5-4の難易度は下げれない
提督からクレームが来るからね、しょうがないね

じゃあ、新しい戦果稼ぎ用のマップを作っちゃった方が楽じゃね?

 

・・・という訳で、5-4を潰して7-1へとチェンジするゾー!

7-1って、どんなマップなの?

旧5-4よりも7-1の方が、ボス勝利が簡単になっている。

 

「超」簡単っていうほどではないけど、高難易度の5-4よりは圧倒的に楽
あのヘボなワイですら、ボス勝利は余裕っすwww

 

ぶっちゃけ言うと「先制対潜」できる艦娘を揃えれば戦果を稼げる。

「先制対潜」って言うのは、潜水艦相手に先制攻撃できるチート技。
これを使えば、潜水艦から先制魚雷を撃たれるよりも先に倒せるので、ノーダメージでの勝利が容易になった。

 

ただし「先制対潜」ができるのは「駆逐艦、軽巡、雷巡、海防艦」限定だゾ~

他の艦種も「先制対潜」できるけど・・・
7-1のボスへの羅針盤がズレちゃうからね、しょうがないね。

7-1へ移行した理由

もう一度「旧」5-4の欠点を挙げるゾ~


・そもそも5-4までたどり着くのが大変

・潜水艦しか育てれない

・ケッコン課金の艦娘が潜水艦だけ

・周回プレイが単調になる


 

7-1は、5-4の欠点を改善させた海域と言える(運営の目線で)


・5-4よりもたどり着くのが簡単

・育てれる艦娘の幅が広がった(駆逐艦、軽巡、雷巡、海防艦)

・ケッコン課金の艦娘種類が大幅に増えた

・周回プレイの幅が広がった


 

上記の理由を、1つ1つ説明していくゾ~




7-1による課金圧の強化

5-4よりもたどり着くのが簡単

先ほども言ったけど
ワイは指令レベル100を超えているけど5-4にたどり着いていない。

 

(5-4の前にある5-2がクリアでき)ないです

一方で、7-1は5-4よりも先に解放される。

3-4クリアで、7-1が出たと思う
※艦娘や装備は「ある程度」適当でも、3-4はクリアできます

やっぱ…攻略サイトなしの…艦これを…最高やな!(3-4クリア)

一方、5-4に挑戦できるようにするためには高難易度の5-2と5-3をクリアする必要がある
5-2は、艦娘や装備が「ある程度」適当だとクリアできない(ボスの旗艦を倒しきれない)

 

ワイの場合、LV70~90の編成でも5-2のボスゲージを削れない

 

え?弥生じゃなくて時雨を使え?知らんな!

あぁ^~支援艦隊とか面倒くさいんじゃぁ^~

 

そんなワイは現状、5-4は挑戦できない
でも、7-1はすでにクリア済みなんだけどね。

 

つまり、5-4よりも7-1に到着した提督の方が多いッ!

課金へと囲い込むプレイ人口を増やすのが運営の狙い。

育てれる艦娘の幅が広がった

戦果稼ぎで旧5-4ばかり周回していると、潜水艦のレベルだけ高くなってしまう。

その潜水艦って、5-4以外だと、あまり使い道が無いんだよね・・・
ぜいぜい、資源稼ぎのオリョクルくらい。

 

で、潜水艦を使わずに「普通に」艦これをプレイした場合、強い戦艦空母のレベルが自然に高くなる。

一方で、火力の無い駆逐艦、軽巡などのレベルは上がりにくい。
戦艦・空母にMVP取られるからね、しょうがないね。

 

だけど、2016年6月のアップデートで「先制対潜」が実装された。
まだ旧5-4だった頃だゾ~

「先制対潜」によって、敵の潜水艦を無双できるようになった
(つまり、戦闘のインフレ化)

 

でも「先制対潜」をさせるためには、基本的には高レベルの駆逐艦が必要になる(例外アリ)
戦艦や空母は「先制対潜」できないからね、しょうがないね。

 

「先制対潜」が実装されて以来、全国の114514人の提督は駆逐艦のレベリングに励むようになった
イベントでも「先制対潜」が当然のように要求されるからね、仕方ないね。

 

あっ、そうだ(唐突
「先制対潜」は戦果稼ぎに優秀な7-1でも役に立つゾ~

こうなると、ますます駆逐艦を育てる動機が湧いてくるよね?

このロリコンどもめ!

駆逐艦だけでなく、軽巡や雷巡を育てる兄貴も増えて嬉しいね(運営目線で)

 

「先制対潜」が実装された1年後の2017年5月に海防艦も実装されている。
まだ旧5-4が機能していた頃だゾ~

海防艦のメリットは、「先制対潜」の為に必要な「対潜値」が駆逐艦などよりも緩和されている
具体的には100→60に下がっている

 

低レベルの海防艦でも「先制対潜」できるゾ~

(下手すると、レベル1から先制対潜可能)

ケッコン課金の艦娘種類が大幅に増えた

「先制対潜」が実装される以前は、駆逐艦とケッコンするメリットは低かった。
どちらかと言うと、回避や燃費が悪い戦艦・空母の方が優先されていた。

 

でも「先制対潜」が実装されて以来、駆逐艦とケッコンするメリットが生まれた。(軽巡、雷巡も含む)

なぜならば、レベル100以上も上げると「対潜値」がずーっと上がり続くから。

ケッコンすれば「先制対潜」に必要な「対潜値」100を超すのが容易になるゾ~

 

「先制対潜」するための「対潜値」は、装備なしで70以上がボーダー
それより低いと、急激に「先制対潜」が難しくなる

69以下でも「先制対潜」が出来ないことも無いけど、非常にレアな装備が必要になったり、海防艦を使って「対潜値」を上げる必要があるから・・・(震え声

 

例えば駆逐艦の弥生の場合、ケッコンなしのレベルカンスト(LV99)の場合、「対潜値」は59しか無い

だけど、ケッコンしてLV100以降も上げると「対潜値」が更に伸びる。
レベル150まで上げると「対潜値」は80になる。
LV99より21上がっている。

(LV150まで上げるのは大変なんですが、それは・・・)

 

「対潜値」は80だと、「対潜値+10」のソナー2つだけで「先制対潜」できる。
残り1つの装備枠に、別の装備を持たせれるのは大きい。

「先制対潜」しつつ、回避率を上げる「煙幕」も積める。

 

という訳で、全国のロリコン提督は、駆逐艦もどんどんケッコンするようになった。
あ、一人あたり700円な!

 

しかも、駆逐艦の種類は潜水艦よりも断然多い
「対潜値」が高い駆逐艦・軽巡・雷巡に絞っても、潜水艦の10倍以上は居るんじゃないかな?(適当

演習でレベル180駆逐艦とマッチングする事が多いのは、そのせい。

 

なお、海防艦とケッコンするメリットは・・・(察し
(レベル180の海防艦は見たこと無いなぁ~)

 

やっぱり「先制対潜」って、儲かるんですねぇ!(ゲス顔

周回プレイの幅が広がった

「7-1 戦果稼ぎ」でggると、色々な編成例が出てくる。

 

ボスにたどり着くための編成は以下


・軽巡1人+駆逐艦4人
・駆逐艦1人+海防艦3人


「合計5人以下」であれば、の艦種を守れば100%ボスへ行ける。
(6人だと、別ルートになる)

 

旧5-4の「潜水艦オンリー」よりは編成制限が緩いね。

なので、7-1は周回プレイの幅が広がったとも言える。
周回プレイを飽きにくくするための運営の工夫(笑

 

「周回プレイの幅が広がった」と言うことは、課金の幅も広がったって事。

戦果稼ぎで7-1周回する提督の中には、穴あけ課金をする人もいる。(補強増設)

 

こ↑こ↓が、穴あけ課金

 

穴あけ課金をすれば、艦娘に持たせれる装備数の上限を1つだけ増やせる
イベントの任務でも手に入るけど、それ以外は一回当たり500円の課金が必要

 

で、穴あけした箇所にダメコン(※)を積めば、道中で大破しても進撃できる。

※ダメコン=応急修理要員。轟沈した場合、一回だけHP1に戻す

 

7-1周回で、鬼門になるのは道中の水上戦(※潜水艦相手ではない)

のような、敵編成ね!

 

艦娘の戦力を落とさず、かつ大破進撃したければ500円払って装備枠の課金が必要になる。

 

他にも、水上戦での火力を捨てて「煙幕」で回避しまくる方法もある

 

ちなみに煙幕は、今から1年半前の2023年4月に実装されている。
運営は、7-1周回プレイの人口を更に上げたいのかな(すっとぼけ

7-1周回の為の準備ハードルは低い

大量の資源を使って装備開発や!

・・・みたいな事はやらなくていい。

 

「先制対潜」に必要な「ソナー」のレシピは以下(たまに煙幕も出る)


燃料ー弾薬ー鋼材ーボーキ

10-30-10-31

(秘書艦は駆逐艦でおk)


 

必要な資材は「ほぼ最低レベル」なので、資材を貯める負担は低い。
毎日デイリーで回せば、いつかは「対潜+10」のソナーが出てくる。

 

あと、ソナーと煙幕の装備改修に必要なネジ(※)は少ない方(1~6個)

※ネジ・・・明石の装備改修に必要。10個で700円

 

装備改修の★マークが上がるほど、要求されるネジの数も増えるけど・・・
「対潜+6ソナー」の場合は★7個でも必要ネジは2個と優し目。

 

明石「やりました!」

 

戦果稼ぎのために期間限定の「超」レア装備が必要になる訳じゃない。
最低でも「対潜+10」のソナーと煙幕さえ揃えれば7-1を回せる(と思う)

 

道中の大破撤退を減らしたい場合、持たせる煙幕の数を増やすか、装備改修して★を上げて、どうぞ。
(他にも、艦娘のレベルを上げて回避率を上げる方法もある)

 

上記のように、周回の為に必要な準備が楽だと

「あ、俺でも戦果稼ぎしてランキング500位入りできるんじゃね?」

って思い始める。

 

そう思う提督を増やして、7-1を何度も周回させる。
すると、勝手に艦娘のレベルがカンストするのでケッコン課金してもらう

 

・・・というのが運営の意図(だと思っている)

7-1海域による課金のさせ方まとめ

運営の立場で考えると?

艦これを運営するためにはお金が必要!

だから、提督に「課金したい!」と思わせる策をアレコレやって搾取してくる。

 

具体的には以下3つの方法がある。


・課金してくれる提督の数を増やす

・課金してくれる提督のプレイ期間を延ばす

・一人当たりの課金額を増やす


課金してくれる提督の数を増やす

5-4よりも7-1の方がたどり着きやすい。
そして、7-1のクリアを5-4よりも簡単にする

 

その結果、7-1で戦果稼ぎに励む提督の割合は旧5-4よりも増加している(と思われる)

 

そいや、戦果争いが旧5-4よりも激化しているなぁ~(遠い目

2023年4月の煙幕実装で、7-1周回がより簡単になっちゃったからね、しょうがないね。

課金してくれる提督のプレイ期間を延ばす

課金してくれる提督の数を増やしても、長くプレイしてくれないと意味ない。

長くプレイするための動機付けとして、月単位で戦果ランキングを作る。

 

ランキング上位の報酬として、先行実装のレア装備を用意しておく。
あと、副作用としてランキング上位になる事による名誉とかプライドも植え付ける。

 

一カ月で戦果稼ぎを頑張って500位以内に入れたゾ~
まだ実装されていないレア装備をゲットできた!

そういうのが虜(とりこ)なって、来月もまた戦果稼ぎに励む・・・

 

こうして長くプレイしてもらえれば、レベルがカンストする艦娘が増える。

結果、ケッコン課金の回数も増える。

 

・・・という流れで、長く艦これをプレイしてくれる課金提督の完成!

 

艦娘のレベルを99カンストのままにして、周回プレイする提督も居るだろうけど、少数派
周回プレイするほど「経験値がもったいない」という欲求にさらされて課金圧がかかっちゃうからね、しょうがないね。

一人当たりの課金額を増やす

7-1を安定して周回するためには、高い「対潜値」が必要になる
(入渠時間の短い海防艦を使う方法もあるけど)

 

で、「対潜値」を最低ラインの70以上にするためには、ほとんどの駆逐艦でケッコンが必要。(例外あり)

ケッコン1人あたり700円ね!

 

7-1は5人で周回するので、4セット用意するとして
5人×4=20人

7-1に特化したガチ編成を用意する場合、
700円×20人=14000円の売り上げが見込める。

 

当然、7-1に特化した艦隊でイベントクリアはできないようにする。
7-1に適しない艦娘(重巡など)も並行して育成(+ケッコン)してもらうように仕向ける。

 

あとは、ダメコンを積むための穴課金もしてもらう

20人全員に穴課金した場合、500円×20人=10000円の売り上げ

 

7-1に特化したガチ編成を作るだけで24000円は安いのか高いのか・・・(汗

これまでの運営のアプデ内容を整理してみた

旧5-4と現7-1の戦果稼ぎに関わるアプデ内容だけピックアップした。

 


2013年4月:艦これサービス開始

2014年2月:ケッコンカッコカリの実装

2014年9月:5-4実装

2014年10月:改修工廠の実装

2015年8月:補強増設(穴あけ課金)

2016年6月:「先制対潜」の実装

2017年5月:海防艦の実装

↑ここまで1期
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓ここから2期

2018年8月:旧5-4を潰して7-1へ移行

2023年4月:煙幕の実装


 

他にも戦果稼ぎに関わるシステムがあるけど、本記事は周回プレイなので除外した


・EO海域
・クォータリー任務(3か月に1回)
・イヤーリー任務(1年に一回)


これまでのアプデ内容から分かる事

運営の意図を表で整理してみた(ワイの想像だけど)

 

艦これのサービス開始から1年も経つと、レベルカンストした艦娘が増えてくる。

このままだと、レベルカンストの艦娘で埋もれてしまって、海域出撃させにくくなってしまう。
(経験値が入らなくなるので)

 

そんな提督のためにぃ~
ケッコンカッコカリという名のレベル上限解放ですよ~

一人目は、レベル上限解放の有効性を体験させるために「無料」にしておく。
でも2人目以降は700円な!

その結果、多くの提督はたくさんの艦娘とケッコンするようになったとさ。

 

じゃあ、もっとたくさんの艦娘とケッコンさせよう(提案
簡単にクリアできて、大量の経験値が入る海域を作っちゃえば良くね?

ってなって生まれたのが旧5-4

 

旧5-4を何千回も周回していると、どーしても潜水艦ばかり育ってしまう。
あとは、強い戦艦や空母に経験値が集中してしまって駆逐艦のケッコン数が少ないなぁ~

 

じゃあ、駆逐艦を活躍させる場を作っちゃえば良くね?
ってなって生まれたのが、潜水艦相手に対する「先制対潜」

 

でも、駆逐艦が「先制対潜」するための条件、厳しすぎィ!

そんなロリコン提督のためにぃ~(2回目)
ジャーンジャーン! 海防艦の登場~

 

やっぱり「先制対潜」のシステムは儲かるんやな!
という事が分かった運営は、1期→2期のアプデのついでに旧5-4を潰して「先制対潜」を活かせる7-1を作ったのであった。

 

あれから5年・・・
何だか艦これの売り上げがヤバくなったので、なんか対策を打たないとヤバイ!ヤバイ!

じゃあ、7-1周回のハードルを下げよう(提案

 

これまでは高火力+「先制対潜」の艦娘ばかりだったけど、そうでない艦娘も活躍できるようにするゾ~

それが「煙幕」ですよ!
水上の敵を倒すのではなく、回避率を上げて大破撤退を防ぐのが目的

 

こうして周回プレイによる戦果稼ぎが更に激化して、レベルカンスト艦娘の量産スピードを早めたのであった

 

・・・と言うのが、これまでのアプデ内容の意図(だと考えている)

それでも7-1周回で戦果稼ぎしたい?

戦果稼ぎは、過去よりも激化している

艦これのサービス開始から1年あたりの2014年3月にEO海域が実装された。

その当時は、毎月EO海域を全部クリアするだけで戦果ランキング500位以内に入れたらしい。
戦果1000+αで500位以内ですよ!

 

そして、新7-1が登場した後の2019年には、クォータリー任務ができた。
3か月に1回だけ、戦果2000を稼ぐチャンスが生まれた。

すると、EO海域の戦果1000とクォータリー任務の戦果2000
合計で戦果3000が当たり前になる。

 

追加で、2021年にイヤーリー任務も実装された。
一年に1回だけ戦果1000を稼ぐチャンスが生まれた(6月に更新)

すると、戦果4000が当たり前になっちゃう。

 

すでにクォータリー任務とイヤーリー任務をクリアした次の月は、EO海域の戦果1000しか稼げない。

確実に500位以内に入るためには、残り3000の戦果周回プレイで稼ぐ必要がある。

 

7-1を1周戦果1.4くらい稼げる。
すると、一カ月2100回くらい周回する必要がある。

一日70回も7-1クリアする必要がある。

7-1は1周5分くらいかかる
当然、大破撤退するとその分時間が伸びる。

 

毎日6時間以上は周回プレイのために艦これに張り付く必要があるね。

 

柱島サーバ500位の戦果はすごいですよ。
12月の最後あたりで戦果4000近くあるんですけど・・・

 

参考までに、同時点でのワイの戦果は600

(ランキング3300位くらい)

上位陣が、どれだけ狂っているか分かるね(呆れ

 

効率よく戦果を稼ぐ方法が広まりすぎてしまって、要求される周回の数もインフレしてしまった
・・・というのが現状

(ワイは周回プレイなんてやりたく)ないです

今後の7-1周回プレイ回数は、もっと増える

 

人は競争すれば競争するほど、もっと良い方法を探し出す。

その結果、より効率の良いプレイスタイルが見つかる。

その方法が広まって、更に競争が激化して(以下ループ

 

レベル180のカンスト艦娘がどんどん増えちゃうから、近いうちにレベル上限185とかに引き上げられるはず。

 

これを見ると… なんていうか……その…

運営提督たち(ユーザ)とのイタチごっこに見えちゃう

 

戦果稼ぎという競走を鎮めたければ、提督全員が艦これをプレイする量を抑えればいいだけの話なのに・・・
ランキングがあるから、どーしても他の人と競っちゃうんだよね~

 

それで500位以内に入ってもらえる装備はショボい、という意見も多い。
戦果稼ぎの為に7-1を何千回も周回するメリットが果たしてあるのかどうか・・・

 

それだったら、艦これは毎日演習最低限のデイリーだけやって
終わり!閉廷!…以上!皆解散!

 

たま~にレアアイテム取得のチャンスが来るから、それまで別の事をやっていればいいんじゃないかな?(適当

 

(リアルの)仕事もあるし、食材の買い出し、料理、サイクリング、読書もやりたいんじゃぁ^~

という理由より、ワイは(7-1周回プレイなんてやら)ないです

戦果稼ぎ以外で、7-1をやるメリット

7-1のボスドロップがうん、おいしい!

あらやだ、このイケメン

 

あと、好きな艦娘の経験値稼ぎですかね。
ただしロリ艦娘に限る。戦艦や空母、テメーはダメだ!

 

7-1のボスを一回倒すだけで、道中も含めて2000~3000経験値入る
(旗艦にMVPが集中した場合)

 

そりゃぁ、レベル180艦娘が大量にできる訳ですよ・・・

(他に7-1周回のメリットは)ないです

ウィークリーの「あ号作戦」だったら、経験値を稼ぎつつ確実にボスに24回到着できる1-5でいいしなぁ~