【艦これ】お手軽に一日だけ元帥になる方法

艦これには称号がある
一番上の「元帥」になったことが無いので、挑戦してみた。

結論から言うと、月の始めに1-5,1-6,2-5をクリアするだけで十分だった
(※柱島泊地サーバの場合)




艦これの「元帥」って何?

称号というステータスがある

赤枠のこ↑こ↓が称号

 

称号は、全部で10個ある


-艦これ- 攻略 Wiki 称号・戦果

 

一番上が「元帥」
一番下は「新米少佐」

やりこめばやりこむほど称号のランクも上がる。

称号そのものに意味は無い

称号が上がったから、アイテムがもらえるとか
逆に称号が下がったらペナルティ・・・

と言うシステムではない!

称号は飾りだって、はっきりわかんだね。

「元帥」は自己満足!

普通にプレイした場合は「大将」で固定

「元帥」の下は「大将」

で、普通にプレイした場合、称号はほぼ「大将」で固定
どれだけプレイをさぼっても「大将」→「中将」へ下がったことは無いなぁ~
(2024年の場合)

 

「大将」って、プレイ人口の上位5%に位置するんだよね(20人に1人)

つまり残り95%の人は飽きてログインせずに放置しているアカウントの可能性が微レ存・・・?
つまり、艦これは過疎っている

「元帥」はプレイ人口の上位1%

普通にプレイした場合、「元帥」にはなれない。
称号のランクを上げる事に特化したプレイをしない限り「大将」止まりになる。

どうすれば「元帥」になれるの?

戦果を稼げばよい

右の赤枠が「戦果」

「戦果」がプレイ人口の上位1%になった場合、元帥になれる

 

ただ、ワイは「柱島泊地サーバ」なので、1%よりも少なく設定されている。
1400位ぐらいまでが元帥らしい

艦これ:柱島サーバーのプレイヤー数 – Scanbinavia
コメント/メモ/階級/柱島泊地 – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki

戦果はどうやって稼げばいいの?

大雑把に言うと、2つの方法がある。


1.提督の経験値を稼ぐ
2.戦果が得られる条件を満たす


1.提督の経験値を稼ぐ方法

提督経験値こ↑こ↓

ワイの場合、累積の提督経験値は100万くらい

 

戦闘終了時に艦娘の経験値と一緒に、提督経験値も入る。(演習でも同様)

 

提督経験値1428稼げば、戦果が1つ増える
(提督経験値1万=戦果7)

基本的に、ボスを倒した方が提督経験値を大量に得れる。

2.戦果が得られる条件を満たす

条件はかなり厳し目
例えば、クリアが難しい海域のボスを4回倒すと戦果が直接カウントされる。

の場合、ステージ2-5のボスを4回撃破したので戦果が100増えた事になる。

 

戦果100は、提督経験値で言うと

1428×100=14万2800

稼いだのと同じ事になる

※戦果+100になっても提督経験値は増えません。念のため

元帥になるには、効率よく戦果を稼ぐ必要がある

要するに


1.効率よく提督経験値を稼ぐ
2.難しい海域をクリアして戦果を大量に得る


は、狙ってやらないと元帥は無理ゾ~

(一番簡単な海域1-1を回すだけで元帥にはなれ)ないです




苦労せずに一日だけ元帥を経験する方法

結論

月の始めに3つの海域をクリアするだけ!


・1-5
・1-6
・2-5


終わり!閉廷!…以上!皆解散!

なぜ3つの海域クリアだけで充分なの?

柱島泊地サーバの場合で話を進めるゾ~
(他のサーバだと、元帥のボーダーが変わってくるかも?)

 

月の始めの元帥のボーダーはこ↑こ↓
(1400位じゃなくて、990位なんですが、それは・・・)

2024年12月の場合、990位戦果219
(ちなみに、991位以降のランキングは見れない)

 

で、先ほど挙げた3つの海域をクリアすると戦果が合計で250得れる


・1-5
・1-6
・2-5


 

つまり、以下の関係が成り立つ

3つの海域クリア時の戦果 > 月初めの元帥990位の戦果
※戦果は月の始めにリセットされる

 

実際は1400位までが元帥なので、まだ戦果に余裕がある。
(※何度も言うが、柱島泊地サーバの場合)

月初めの場合、戦果200前後元帥かな?
って言う感じ

月初めの15:00までに3つの海域をクリアしておく

戦果は、月末の24:00リセットされる。
で、戦果ランキングは毎日3:0015:00のタイミングで更新される

 

一番良いのは、月初めの0:00~3:00に3つの海域をクリア・・・

・・・なのだが、その時間帯まで起きるのはいやーきついっすー
(ワイは夜の21:00に寝るタイプなので)

 

なので、月初め15:00までに3つの海域クリアを目標にプレイすれば良い

15:00になった時点での、元帥990位戦果220→258
なので、戦果250くらい稼いどけば充分でしょ(適当)

どれくらい時間が掛かる?

出撃回数は、最低でも15回


・1-5→4回
・1-6→7回
・2-5→4回


 

実際は道中で事故ったり、ボスを倒しきれなかったのが原因で、出撃回数が増える。
ワイの場合は途中撤退も含めて25回くらい出撃したかな?

 

語学をしながらプレイした場合でも、所要時間は4時間くらい
と言うか、「ながらプレイ」をしないとやってられない

で、攻略対象の海域は簡単なの?

海域ごとの難易度

初心者の壁である2-4までを基準に考えた場合、


・1-5→簡単

・1-6→ふつう(というか面倒くさい)

・2-5→むずかしい


1-5のクリア方法

編成は4人まで
軽巡駆逐ソナーを持たせればおk(水色の武器)

【艦これ】攻略サイトなしで1-5ボスにS勝利してみた(vs潜水艦)

1-6のクリア方法

軽巡1人+駆逐5人
対空砲を持たせればおk(黄緑の武器)

【艦これ】攻略サイトなしで1-6をクリア!なお、報酬(ry

2-5のクリア方法

ボスまでのルートが2つあるんですが、それは・・・

ワイの場合は「下ルート」でクリアした。
(どーしても羅針盤がそれるので、攻略wikiを参考にした)

 

「下ルート」を通る場合、以下の編成にする必要がある

軽空母1人+軽巡1人+駆逐3人+自由(戦艦はNG)

 

上記に加えて、以下にも気を付ける必要がある。


「高速」で統一(「低速」の艦娘を1人でも入れたらダメ)
索敵が上がる武器を積みまくる


 

ワイの場合、自由枠「正規空母」にした

 

3-4、4-4をクリアした兄貴なら、多分2-5のボスもS勝利はイケるかな?っていう感じ。

逆に言うと、2-5をクリアできる程度の艦娘・装備がそろっていないと、元帥になるのは難しい。
(2-5クリアだけで戦果100なので)

2-5クリアが無理な兄貴は

戦果80が得れる任務をやろう(提案)
クリア要求される海域が2-3までなので・・・
(簡単とは言ってない)

 

任務の名前は


・南西諸島方面「海上警備行動」発令!


ただしの任務は3か月に1回しか出ないのがネック

初めて元帥になった感想

元帥になったワイのスクショ

∩(・ω・)∩元帥ばんじゃーい

順位と戦果はどれくらい

2024年12月1日 15:00~の場合、768位
戦果296(※990位は戦果258)

 

これから順位がどんどん下がって
「元帥」→「大将」降格するんですが、それは・・・

演習は、どれくらい挑まれる?

「大将」までだと、半日で演習に挑まれる人数は0~3人くらい。
自分より近いランクの提督しかマッチングしないからね。しょうがないね。

 

で、「元帥」になると、自分より近いランクの提督に加えて
「元帥」以外の提督からもランダムに挑まれるようになる。

15:00~20:00のログを見た限りでは、10人の提督から演習に挑まれている。

 

艦これのログは5個までしか見れないので・・・
実際は、もっと他の提督から挑まれていると思う(特に15:00の直後)

 

特に用が無いときは、2人で放置していた

俺の嫁自慢ができたね!
やったねたえちゃん!

 

まぁ艦これ終了時は、次の日の演習メンバーに戻すんですが、それは・・・

【艦これ】プレイしない時は、わざわざ単騎放置にしなくてもいい

どうでもいい補足:艦これプレイ人口の予測

「柱島泊地」の場合

ワイのサーバは「柱島泊地」(※艦これの20番目のサーバ)
プレイ人口は50万人以上らしい

サーバー – 艦隊これくしょん -艦これ- 攻略 Wiki*

 

どれだけサボっても「中将」以下には落ちないと仮定すると、プレイ人口は5%未満
50万人の5%は25000人

「柱島泊地」サーバのアクティブユーザは2万人程度と考えられる
(もっと低いかも?)

他のサーバも考慮すると?

他のサーバも、普通にプレイした場合「中将」以下に落ちないと仮定する。
(残り95%は飽きて放置したアカウントとする)

 

全部のサーバのプレイ人口を足すと300万人くらい
※「柱島泊地」サーバだけプレイ人口が異常に多い。他のサーバは10~20万人

300万人の内、5%未満しかプレイしていないと仮定すると
アクティブユーザは15万人未満

今でも10万人(と思われる人数)がプレイされているゲームなんですね~
そりゃ、艦これが11年も続くわけだ・・・

 

課金率?知らんな?

1月のお正月は元帥になるのが楽

【艦これ】お正月は元帥になるの、めっちゃ楽すぎワロタwww