2025春イベント(丁)「前段作戦(E1~E3)」をクリアするのに必要最低限の艦娘数は26人

2025年の3月に行われている期間限定海域の「前段作戦」(E1~E3)丁作戦でクリアした。
そこまで行くのに必要最低限の艦娘数をカウントしてみた。

そしたら、たったの26人であることが分かった。
(別途、遠征メンバーを含めても50人未満

最高や!艦娘の枠課金なんて、最初からいらんかったんや!




本記事を書いている提督のスペック

100人以内でプレイしている提督

100隻縛りでも快適に艦これをプレイする方法

ほとんどの提督は枠課金している

戦果ランキング4000位以上の提督は、「ほぼ全員」枠課金している事が分かった。

【艦これ】演習相手の無課金提督、居なくね?って言う話

ワイみたいに枠課金しないで100人上限のままプレイしている提督は、今まで1000人以上スクショを撮影したけど、1人も居なかった。

 

全国に居る114514人の提督は、100人じゃ足りないのね~

ワイの艦これイベント状況

イベント全海域で嫁艦を使いたければ、難易度は「丁」でやればいいんじゃない?

E1~E3(丁)クリアに必要最低限の艦娘数

結論

出撃させる艦娘は最低20人

空母系 戦艦系 重巡 軽巡 駆逐 海防 潜水 その他
0 3 2 3 6 3 1 2

 

それとは別に、決戦支援のために6人必要

空母系 戦艦系 重巡 軽巡 駆逐 海防 潜水 その他
1 3 0 0 2 0 0 0

 

合計で、最低26人居ればE3最終ボスを倒してクリアできるゾ~

装備とか艦娘レベルに自信のある提督なら、丙でも行けるかもしれない
(ただし,史実艦縛りはアリ)

艦娘数カウントの条件

E1~3の場合、空母系は特定の装備が無いと出撃させれないので除外
(丁をやってる提督に専用の装備なんて)ないです

 

また、使う艦隊は第一・第二艦隊のみとする。
第三艦隊だと出撃できる艦娘が6→7人に増えるらしいけど、丁では6人でもなんとかなる

E3-1ボスを(本来は7人で攻略すべき所を) 6人で倒した図

 

E1

ルート 艦娘 備考
スタート1から左 軽巡1+駆逐1+海防3 5人まで、海防3は駆逐に代用してもOK?
スタート1から右 軽巡1+駆逐2+自由3 戦艦はNG、海防2人以下
スタート1から右 潜水1+軽巡1+駆逐2+自由3 同上
スタート2(ボス) 戦艦1+重巡1+軽巡1+駆逐3 航戦だと、スタート1から開始になる

 

決戦支援は無しでもなんとかなる

E1ボスは、適当にやっても余裕で勝てる

 

E2

スタート2では「水上部隊」を使う。
第一艦隊と第二艦隊を合体させて、6×2=12人で出撃させるマップ

ルート 艦娘 備考
スタート1 軽巡1+駆逐2+自由3 戦艦はNG
スタート2(水上部隊) 重巡2+軽巡2+駆逐6+自由2 航巡は重巡に含まない,高速統一、戦艦NG

 

決戦支援は無しでもなんとかなる

ボス前のマスで大破率高めなので、基地航空隊を送った方がいいかも?

 

E2の最終ボスは、対潜装備を積みまくればなんとかなる

 

E3

ここら辺から、キツくなる

ルート 艦娘 備考
スタート1、3 戦艦1+重巡1+軽巡1+駆逐3 高速統一
スタート3 戦艦1+重巡1+軽巡1+駆逐3 低速を含める
スタート2(水上部隊) 戦艦3+軽巡1+駆逐2+自由6 戦艦3以下、軽巡2以下、低速を含むとRマスの中ボス
スタート2(水上部隊) 戦艦3+軽巡1+駆逐2+自由6 低速含む場合、戦艦3以下、軽巡3以上で最終ボス
決戦艦隊 正規空母1+戦艦3+駆逐2 支援は、空母OK

 

E3ー1とE3-3のボスは、決戦艦隊を出さないと旗艦を倒せるかどうかギリギリだった

 

あっ、そうだ(唐突

E3-3ボスマスの基地航空隊は、行動半径8の飛行機があれば届くゾ~
(足りない飛行機は、通常開発で出る「彩雲」で埋めてもなんとかなる)

 

装甲破壊ギミックは無視してE3ボスを倒した図

 




必要な艦娘数をカウントしてみた

丁作戦なので、札制限は無し!
決戦艦隊は、出撃させる艦娘とは別に艦娘が必要。

それを考慮して、艦種別に最低限の艦娘数をカウントした。

 

出撃させる艦娘は、最低20人。

空母系 戦艦系 重巡 軽巡 駆逐 海防 潜水 その他
0 3 2 3 6 3 1 2

戦艦系は、低速高速混合

海防3駆逐艦に置き換えれば、17人でもイケる!
また、その他(航巡・水母・雷巡など)を全部駆逐艦に置き換えれば15人まで減らせる。
(が、E3最終ボスを倒せなくなるので非推奨)

(イベント用の特効艦娘なんて知ら)ないです

その余裕も見て20人で見積もった

 

それとは別に、決戦支援で6人必要

空母系 戦艦系 重巡 軽巡 駆逐 海防 潜水 その他
1 3 0 0 2 0 0 0

 

合計で20+6=26人の艦娘が居れば、E1~3を丁でクリアできる事が分かった。

実際は遠征要員も居るので

遠征部隊を3つフルに使っても50人未満

イベント攻略中も遠征メンバーをフルに回す場合、

艦娘6[人/部隊]×3[部隊]=18人

の艦娘が、追加で必要になる。

 

実際は遠征クエストによって必要な艦種が異なるけど・・・
ほとんどは軽巡と駆逐艦だからね、しょうがないね
(たまに重巡や水母、潜水艦も必要になる)

 

イベント攻略用の26人に、遠征用の18人を加えると44人
それでも50人未満なのか・・・(汗

艦娘数の上限は100人で十分であることが証明された

QED 証明完了だって、はっきりわかんだね。

最高や!艦娘の枠課金なんて、最初からいらんかったんや!

丁作戦でもイベントは楽しめる

無課金でも余裕でクリアできる

あくまでも使う艦種が分かっていれば、の話ですが・・・

 

ワイの場合、100人縛りなのでたくさんの種類の艦娘を保持する余裕が無い。
(なので攻略サイトにあるような艦娘や装備なんて丸パクリでき)ないです。

だけど、50人未満の艦娘一覧を見ながら

あーんな事やこーんな事
アレ、コレ・・・とやり繰りしながらイベントを攻略するのは楽しいゾ~

やっぱ・・・自分の好きな艦娘だけ使うイベントを・・・最高やな!

枠課金しないイベント丁作戦は、ストレスが低い

ワイの場合、常に保持している艦娘数は70人くらい。(牧場艦は除く)
その内、イベントに出撃させて札が付いた艦娘は45人だけ
(疲労回復待ちの代役とか、テストで出撃させた艦娘も含む)

 

持っている艦娘数が少ないので、艦娘を選ぶ負担も低い。
(駆逐艦以外、ページスクロールは不要)
育てる艦娘も絞れる、レベリングも楽ち~ん

 

100人縛りでイベントをやるのは一見キツイ用に見えるけど・・・
丁でやる場合は、逆にストレスフリーになる

史実縛りが無いので、自分の好きな艦娘だけ使えますしね~

重巡が2人必要なことが分かってから、大急ぎで重巡2人目を育てているのは内緒

 

大破撤退もほとんど無かったので、ストレスフリーだった

なお、E4は(ry

攻略サイトにある編成は見ない

ワイが艦これサイトを見る時は、艦娘の編成は見ない事にしている。
その艦娘や装備は「ほぼ」再現できないのでwww
ケッコン艦娘とか、★MAXの装備を用意するのは無☆理☆

 

最低限でも、どんな艦種を使っているのか?
だけ確認している(札とか特攻艦、史実艦は無視した)

後は全部、自分で考えてプレイした。

 

その結果、弥生旗艦でもE1~E3は丁でクリアできることが分かった
(E3はギリギリですが・・・)

 

そいや、イベント攻略で弥生を編成に含めている提督は一度も見たことが無いなぁ~(呆れ
そんなに弥生は弱いんですかねぇ・・・(クソデカため息

【艦これ】弥生のレベルが155になったので、どれくらい弱いか調べてみた

イベントを本格的にやるのは、これが初めてだったので色々失敗したけど・・・
自分で持たせる装備を考えたり、基地航空隊の使い方を色々と試行錯誤するのが楽しかった。


・だから重巡が2人必要だったんですね(メガトン構文

・三式弾を、もっと増さなくちゃ(使命感

マンダのりゅうせいぐん 行動半径8の飛行機は強い


 

ネットに書いてある他の人の編成や装備を丸パクリしてプレイしても面白くない!
それだったら、ロボットでもできるじゃんwwww

 

イベントを楽しみたければ、無理して甲や丙でプレイするんじゃなくて
難易度最低の「丁」まで下げて、編成や装備を自分の頭の中で考えてプレイした方が楽しいんじゃないかな?(適当

そっちの方が、課金圧が無くてお財布にも優しいゾ~

あと自分で考えたオリジナルの編成なので、ブログ記事化が楽しいっす!

(枠を圧迫するので新艦娘はいら)ないです

E2の最終ボスA勝利で、新艦娘の「大泊(おおとまり)」がドロップしたけど・・・

 

好きな艦娘じゃないし~

大泊改の装備は特に欲しくないし~

使い道が良く分からない艦種だし~

艦娘枠100人に余裕が無いし~

 

なのでさっさと処分した。

保持する艦娘が増えるとそれだけ艦娘を選ぶコストが掛かるからね、しょうがないね。

おまけ

【速報】弥生ちゃん、始めてレ級と対峙する!

E2で、あのレ級が出てくるよ!(白い目