前回はアジアや中東を整理した。
今度はヨーロッパの滑走路に目を向けてみる。
【前回】アジア・中東版
滑走路の鑑賞
滑走路が3個以上ある空港一覧
空港数:12
国の数:11
ヨーロッパの中ではオランダ、フランスが強そう。
イギリス?知らない子ですね。
ロシア
シェレメーチエヴォ国際空港
滑走路の長さ:3200~3700メートル
フィンランド
ヘルシンキ・ヴァンター国際空港
滑走路の長さ:2901~3440メートル
スウェーデン
ストックホルム・アーランダ空港
滑走路の長さ:2500~3301メートル
デンマーク
コペンハーゲン空港
滑走路の長さ:3070~3600メートル
ドイツ
フランクフルト空港
滑走路の長さ:2800~4000メートル
オランダ
アムステルダム・スキポール空港
滑走路の長さ:2014~3800メートル
以下は滑走路の拡大
ベルギー
ブリュッセル国際空港
滑走路の長さ:2987~3638メートル
フランス
パリ=シャルル・ド・ゴール空港
滑走路の長さ:2700~4215メートル
パリ=オルリー空港
滑走路の長さ:2400~3650メートル
スイス
チューリッヒ空港
滑走路の長さ:2500~3700メートル
イタリア
フィウミチーノ空港
滑走路の長さ:3309~3900メートル
スペイン
バルセロナ=エル・プラット空港
滑走路の長さ:2540~3552メートル
まとめ
3行で
・滑走路の数は国の豊かさに比例する
・イギリスはヨーロッパのハブ空港になりにくい
・ヨーロッパは滑走路がクロスする事が多い
滑走路の数は国の豊かさに比例する
滑走路が3本以上の空港を持つ国って、メジャーなヨーロッパの国だらけじゃん!
・・・実は、マイナーなヨーロッパの国も調べているのよね。
私が調べた「ヨーロッパ」の対象が以下。
アイスランドから、エストニア、アルバニア等のマイナーな国の滑走路も調べた。
だけど、ほとんどが1本。
首都だと2本、と言うケースがたま~にある程度。
(例:チェコやポーランドの首都)
もしかして、滑走路が3本以上ある空港を持つ国って
豊かな国だけじゃないのか・・・?
と思った。
ウクライナはヨーロッパの中では面積・人口が多い国だけど
首都の空港でも滑走路は1本だけ・・・
豊かでない国=飛行機を使える金持ちが少ない
よって、空港の需要も減る。
だからウクライナのようなマイナーな国は
人口や面積の割に滑走路の数も少なくなるんだね。
イギリスはヨーロッパのハブ空港になりにくい
「あれ?イギリスが無いんだけど・・・」
と思った兄貴向けに補足説明する。
ロンドンにある大きな空港でも滑走路は2本だけ。
ロンドンはヨーロッパの隅っこに位置する。
なので、ヨーロッパ内での「ハブ空港」にはなりにくいのかな?
※ハブ空港=乗り継ぎの中継地点
ヨーロッパは滑走路がクロスする事が多い
アジア(特に中国側)だと、滑走路がキレイに平行に並ぶケースが多い
(羽田空港は滑走路がクロスしまくっているが)
だけど、ヨーロッパ方面に近づくにつれて
複数の滑走路の向きがバラバラになったり、クロスする空港が増える。
ヨーロッパ方面って、風向きが変わりやすいのかな?
(偏西風の影響?)