投稿日: 2022年7月23日2022年7月23日47都道府県の海岸線沿いの国道距離をランキング化してみた 自転車で日本一周したい! そこで、ルート計画の一環として日本中の海岸線沿いの国道の距離を集計してみた。 “47都道府県の海岸線沿いの国道距離をランキング化してみた” の続きを読む
投稿日: 2020年7月30日アメリカで滑走路が3本以上の空港は48か所もある! 前回はユーラシア大陸の滑走路を整理した。 今度はアメリカ合衆国を見てみる。 “アメリカで滑走路が3本以上の空港は48か所もある!” の続きを読む
投稿日: 2020年7月28日ヨーロッパで滑走路が3本以上の空港を整理してみた 前回はアジアや中東を整理した。 今度はヨーロッパの滑走路に目を向けてみる。 “ヨーロッパで滑走路が3本以上の空港を整理してみた” の続きを読む
投稿日: 2020年7月27日2020年7月28日アジア・中東で滑走路が3本以上の空港を眺めてみる 滑走路が3本以上になると個性が出てくる。 でも、アジアや中東で滑走路が3本以上の空港って ほとんど無いんだよね・・・ “アジア・中東で滑走路が3本以上の空港を眺めてみる” の続きを読む
投稿日: 2020年7月25日2020年7月25日イギリスの都市名を滑走路で覚えてみる 海外の都市名はなかなか覚えれない。 じゃあ、自分の興味がある事と結びつけたら覚えれるのではないか? 実際にブログ記事化して覚えてみた。 “イギリスの都市名を滑走路で覚えてみる” の続きを読む
投稿日: 2020年5月30日カナダの空港にある滑走路も眺めてみた アメリカの滑走路はとにかくすごい。 じゃあ、お隣のカナダの滑走路もすごいのではないか? と思ったのでカナダの滑走路を整理してみた。 “カナダの空港にある滑走路も眺めてみた” の続きを読む
投稿日: 2020年5月27日2020年5月30日アメリカにある100個以上の空港の滑走路を眺めてみた やっぱり滑走路はカッコいい 特にアメリカの滑走路は派手で、楽しい。 そんなアメリカの主要空港の滑走路を整理してみた。 “アメリカにある100個以上の空港の滑走路を眺めてみた” の続きを読む
投稿日: 2020年5月24日2020年5月27日世界の色々な空港にある滑走路を眺めてみた 滑走路はカッコいい 私が使ったことのある空港とか、 「行ってみたいなぁ~」と思う空港の滑走路をgoogleマップで調べてみた “世界の色々な空港にある滑走路を眺めてみた” の続きを読む
投稿日: 2019年9月29日2019年9月29日カナダ13州の地図を何も見ないで描いてみた アメリカ50州を何も見ないで描いてみたので、 今度はカナダに挑戦してみた。 正直言って、13州だけなので楽だった。 “カナダ13州の地図を何も見ないで描いてみた” の続きを読む
投稿日: 2019年9月28日2019年9月29日アメリカ50州の地図を何も見ないで描くとこうなる アメリカは50個の州がある事は有名 だけど,何も見ないでアメリカ50州の地図を描ける人はほとんどいないだろう。 という訳で、地理マニアの私が描いてみました。 “アメリカ50州の地図を何も見ないで描くとこうなる” の続きを読む