海外旅行に行くとその国のことだけではなく,日本の事を改めて学ぶ機会になる。
海外旅行に慣れていない人ほどその傾向が強い
その理由を説明する
海外旅行は日本を知る旅です
海外旅行は国内旅行以上に日本を知る旅になる。
それを聞いた海外旅行未経験者や,そもそも旅行に興味のない人にとっては,「???」ってなるかもしれない。
でも、実際に海外に行くと分かるよ。
海外旅行に初めて行った人は,「外国を知るつもりが日本を知る旅だった」という感想が多い。
そういう人は,外国から日本に帰国した直後には日本の当たり前の事すべてにいちいち感動する。
海外旅行初心者あるあるですね!
初めて行く国の旅も日本を知る旅になる
海外旅行に慣れて何度も同じ国に行くようになると,その国の光景が当たり前になってしまう
外国の人々や日常風景にいちいちビックリしなくなる。
慣れって怖いね。
慣れてしまうと昔は感動できたことが今では感動できなくなる。
海外旅行に飽きてきたな・・・という人は,今まで行ったことのない国に行ってみてはいかがでしょうか?
初めての国は何もかもが分からなくて不安になる。
初めての国の景色や人々,ルール等を体験する。
それを通して日本を知る旅になるよ!
せっかくの海外旅行なのに日本を知る旅になっちゃっていいのかなぁ?
海外に行くと日本とは全く違う事に驚く。
- 車が日本とは逆の右通行
- お店の支払い時にチップが請求された
- 日本語が通じない
- 食べ物の味がなんか変!
- 外国人は意外と親切
そういう事にいちいち驚くのは,今まで生きてきた日本と慣れない海外を比較しているから。
アナタは日本人だから,日本の事を中心に考えて生きている。
そういう思考回路を持った人が海外に行くと、どうしても日本と目の前の風景を比較してしまう。
比較して,そのギャップにいちいち驚いてしまう。
海外旅行は,日本を知る旅になって当然だよ!
まぁ,海外旅行で何を感じるかは人それぞれ。
ある人は海外旅行に行っても全く日本のことを思い出さない人だっているかもしれない
でも,海外に行って日本の事を思い出すのは別に何も悪いことじゃない。
アナタ自身が海外へ行って楽しむことが大切だよ。
まとめ
- 海外旅行は日本を知る旅
- 日本人が海外に行くと,常に日本と海外を比較してしまう
- 日本を知ることを思う存分に楽しもう!