友達よりも「お金」の方が大切である理由を、友達ゼロの私が説明してみた

自分のブログにあるプロフィールを更新している時に気付いた。

友達って、居なくても生きていけるよね?

私は社会人になってから友達ゼロのまま10年以上生きてるけど、生活で困った事は一切無い!




私のプロフィール

更新しました

プロフィールをちょこっとだけ更新したんじゃよ

私はこんな人間

3行で書くと


・友達ゼロ
・独身
・金だけはある


 

友達ゼロ+未婚だけど、お金はある

 

私が高校の時以来からずーっと友達が居ないけど、生活で困ったことは一度も無い。

友達よりも金の方が大切である理由

結論

お金を使えば、人間関係を結べるから。

そもそもお金って何?

お金が無かった頃は、人が集団になって狩りをしたり木の実を採集していた。

 

他の集団が持っている食べ物が欲しい場合、自分が得た食べ物と物々交換していた。

 

物々交換する目的で食べ物を保存していると、いつかは腐るよね?
ずっと腐らないで物々交換できる「何か」が欲しい!

 

集団で色々話しあって決めた物々交換できる「何か」「お金」
「お金」で物々交換するための物差しを作ったわけ。

買う行為は、人間関係を結ぶ事

例えば、外は暑いからコンビニに行ってアイスを買う。

今なら100円くらいでアイス棒を買える。(ガリガリ君とか)

 

アイス棒を持ってレジへ行く。
レジの店員に100円を支払えば、アイス棒を食べることができる。

その時点で人間関係を結んでいるんですね。

 

レジの店員に100円払う、っていうのは言い換えると

アイス棒を作ってくれた人に「ありがとう」って感謝する行為。

 

そして自分が出す100円は、自分で働いて稼いだお金。
他の人から「ありがとう」って感謝されてもらった100円。

 

たかが100円でも、


・他の人から「ありがとう」として受け取った100円
・アイス棒を作ってくれた人に対して「ありがとう」として支払う100円


 

100円を払う行為自体が人間関係を結んでいる。

もじ、自分が金欠だったら?

「あー、金がねぇ~」
「100円のアイスすら買えない・・・」

というレベルの金欠だった場合、
アイス棒を作ってくれた人に対して「ありがとう」と感謝する余裕が無い。

 

金が無いから、

人間関係を結べない=アイスが食べれない

 

ここまでOK?




友達が居なくても困らない理由

そもそも友達って何?

ネットで「友達 意味」でggると以下のような意味が出てくる。


・互いに心を許し合っている人
・自分と対等に付き合っている人
・学校、仕事、ある事を共有している人


 

上記は、学校で教わる「友達」の意味。
いや、今の私なら学校(=国)から洗脳される「友達」の概念でしょうかね?

 

学校や国が子供たちに植え付けたい「友達」の意味は

お金ではなく、ハートだよ!ハート

 

要するに、自分にとって金を払わなくても人間関係を結べる都合の良い存在。
これが「友達」

 

こういう都合のいい「お友達」は大切にしましょうね~

って学校や国は子供たちに教える訳。

友達関係は壊れやすい

お金の貸し借りが原因で友達関係が壊れた、っていう話を聞く。
(私は友達が居たことが無いから、他の人とお金の貸し借りなんてしたことが無いのだが)

友達だけでなく、結婚した夫婦でも同じ。

 

人間関係が壊れる原因って、大抵はお金が原因なんだよなぁ・・・

 

お金以外でも友達関係が壊れる、と言うか自然消滅するケースもある。

 

学校を卒業した後も友達関係を続けている人って、どのくらい居るのかな?
同窓会の時だけ顔を出すレベルじゃなくって、普段からかかわっている友達って居るのかな?

 

学校にいる間の友達は、学校から強制的に一緒に居させられる存在にすぎない。
お金とは全く無縁。

 

ただ、学校=国からの命令でランダムな人と一緒に過ごしているだけ。

そういう、無作為に選ばれた人と死ぬまで友情なんて結べるのかなぁ?

友達が居るだけでは生きていけない

仮に、アナタに100人の友達が居たとする。
だけど、アナタはお金が一円もありません。

そんなアナタは生きていけるの?

 

お金が無い場合は友達に

「えーん、お金が無いよぉ・・・助けてー」

って言えば、食べ物を与えてくれるかもしれない。

 

だけど、友達からずーっと食べ物を与えてくれると思う?

友達にもよるかもしれないけど、2~3日間が精いっぱいじゃないかな?
長くても1~2年かな?

さすがに10年以上も食べ物を与えるだけの友達関係って続くのかな?

 

食べ物を与えている側としては、アナタは単なる金食い虫状態。


・いつかはコイツと縁を切りてぇ
・家から追い出してぇ
・果たして、今まで与えた食費を返してくれるのだろうか?


という風に打算的に考えるだろうね。

 

友達は、別にアナタを産んだ親ではない。
国からランダムに選ばれた人間の一部が友達として認定されたに過ぎない。

なので、友達側としてはいつでもアナタと縁を切れる。
友達がアナタの生活を扶養する義務は無いからね!

 

友達がたくさん居ても、金が無い人は生きていけませんねぇ~

そんな人の為にぃ~、生活保護がありますぅ~

逆に友達ゼロでもお金があれば生きていける

もう一度お金について復習~

 

そもそもお金は、他の人と人間関係を結ぶ手段だったよね?

自分が働いて他の人から感謝されると、「物々交換チケット」が手に入る。

そのチケットを使ってアイス棒を買う。
その時に「物々交換チケット」をレジの人に差し出す。

その行為で、アイスを作ってくれた人に対して「ありがとう」と感謝する。

 

つまり、自分が欲しい物を買う行為自体が人間関係を結んでいる。

 

たとえ友達ゼロでも、金があれば食べ物を得る為の人間関係を結べる。
食べ物を作ってくれた人に対して「ありがとう」と感謝するための「物々交換チケット」があるんですからね~

学校の先生は、なぜ「友達は大切」と教えるのか?

先生=国

小学校とか中学校は義務教育。
教育費は国の税金から出ている。

 

言い換えると、教育内容は国が勝手に決めれる。
だって、教育するための金を出しているのは国だからね~

教育内容をお前らで決めたければ、お前らの金で学校を運営しろ!
ってなるからね。

 

で、国が決めた教育内容を子供たちに教える(=洗脳させる)のが先生のお仕事

つまり、

学校の先生=国

と考えていいと思う。

「友達は大切」という道徳を疑ってみる

辞書的な友達の意味は以下。


・互いに心を許し合っている人
・自分と対等に付き合っている人
・学校、仕事、ある事を共有している人


 

友達とか友情は大切にしろ!

って国は子供たちに教える。
と言うか洗脳させる

 

大人になった私だから言えるんだけど・・・

なんで、国は「友達は大切」って子供たちに刷り込ませるの?

って疑問に思う。

 

子供はよく「なぜ?なぜ?」って大人に聞いて困らせる存在だけど、
大人も「なぜ?なぜ?」って自問自答して他の人を困らせる存在だな!(私の事)

なぜ「友達は大切」が美徳とされているのか?

結論:国にとって都合のいい国民を育てる為

 

国の税金で子供たちを洗脳・・・いや「教育」しているわけだから、
少なくとも国の利益になる人材を育てる必要がある。

 

国の利益にならない人だらけになったら、将来の日本は海外から侵略されて滅びる!

 

日本を守るために、国民に「友達は大切」と教えることでどんなメリットがあるのか?

先ほども説明したけど、「友達」は要するに

自分にとって金を払わなくても人間関係を結べる都合の良い存在

 

お金を出して「ありがとう」と感謝しなくても人間関係を結べるのが友達

・・・・だとしたら、怖いな。

 

国は、タダ働きしても文句を言わない国民が欲しいの?

 

「金を払わなくても人間関係を結べる人」

っていうのは、言い換えると

「たとえ無給でも、働く人」

 

要は、給料が要らない社員や公務員が欲しい訳ですね。わかります?

 

国が子供に教える

「友達は大切でーす」

ってずいぶん腹黒いなぁ~(呆れ
もう「洗脳」と言っていいじゃないかな?

国は、都合の悪い情報を隠す

ここまでを3行でまとめると

・友達は金を介さずに人間関係を結べる存在

・「金なし」「友達たくさん」では生きていけない。

・結局は金さえあれば生きていける

 

要は、「世の中金」だと思う

都合の悪い情報は隠ぺいされる

なぜ、学校=国は

「世の中金だ」

と教えないのだろうか?

 

理由は簡単ですね。
「世の中金だ」と考える国民は、国にとって都合が悪いから。

国にとって都合の悪い内容は隠蔽(いんぺい)されるのが常。

海外が出版した日本の歴史本を見れば分かる

日本の歴史の教科書で、第二次世界大戦時の白黒写真が載っているよね?
あれ、日本にとって都合の悪い写真は一切掲載されないから!

 

私がポーランド旅行したときに、日本の雑誌を買った。
写真が色々あるけど、特に第二次世界大戦時の写真がえぐい・・・

 

写真を3枚挙げるね!(少しグロいかも)

 

1.南京大虐殺の時に道中で殺された中国人の群れ
(赤下線
w chińskim Nankinie)

 

2.アメリカ兵の首を日本刀で斬ろうとする瞬間

 

3.戦犯の東条英機が自殺した直後の姿 (赤下線 Tōjō)

 

参考文献(※ポーランド語)
Pomocnik Historyczny Polityki – e-wydanie – Dzieje Japonii

 

これ、日本の歴史の教科書だったら絶対に載せないよな。

 

「うわー、日本って外国人にひどい事をする国なのかー」

って子供たちに教えたら、自分の国がイメージダウンするよね?

学校=国はアナタの味方ではない


・友達は大切だよ!
・友達を作った方が良いよ!


という呪いの言葉で子供だちを苦しめている。

 

学校の先生は子供の味方じゃない!
国から給料をもらって、国の命令通りに子供たちへ洗脳させるお仕事をしているだけだから!

 

だから学校の先生の言うことなんて信用しなくて良い。

「友達は大切だよ!」
という概念は忘れてOK

 

逆に国にとって都合の悪い情報は隠蔽(いんぺい)しまくるので・・・

 

逆に「国にとって都合の悪い情報」を知った方が、アナタの今後の人生が豊かになるんじゃないかと。(反日的な言い方www)

関連記事

仕事と給料

以下も、「国にとって都合の悪い情報」です

4月から新社会人になる人は「働く本当の理由」を持ってる?

 

上記の記事を読めば、
お金から目を背けさせる為に、子供たちへ教育(=洗脳)している事が実感できると思う。

話し合ってもムダ

話し合っても意味ない理由を社会人10年の私が説明してみた