ネットの普及により、他人の海外旅行情報が簡単に入ってくるようになった。
それは同時にアナタが自分らしい海外旅行ができなくなっている恐れもある。
その理由を説明する。
目次
海外旅行に行く人は、本当にいろんな人がいる
世の中の人は、いろいろな人がいる。
海外旅行に行く人だけに限定して考えても、本当にいろんな人がいる。
・ビジネスクラスやファーストクラスに乗る事が生きがい
・マイルを使って無料で飛行機に乗る派
・できるだけ多くの観光地を回りたい!
・旅行先で写真や映像を撮りまくってネットにアップ
・できるだけ安く行ってお金をかけない海外旅行をほかの人に自慢
・観光地には一切行かずに、海外の日常にひたすら浸る
・ほかの人よりもできるだけ少ない荷物で海外に行くべき
・弾丸海外旅行好き。
海外旅行で求める理想像は人それぞれ
ネットで海外旅行に関する動画やブログ記事を見ると、海外旅行で前提にしている内容が人によって全然違う。
まず海外への行き方から違う。
できるだけ安いLCCで行く人もいれば,マイルを貯めてファーストクラスに乗って行く人もいる。
もしかしたら時間はたっぷりあるから船に乗って行く人もいる。
海外旅行に行く人で、アナタと全く同じ理想像を持っている人は世の中にいないと思ったほうが良い。
他の人は自分と違って当然。
そのことを頭に入れて、ネットで海外旅行の情報収集をスタートすべき
ヒトはほかの人の旅行内容と比べたがる生き物
海外行きの航空券を買う前にアナタはどうしますか?
どこの国に行こうかな~と考える時の参考としてネット記事や本を読むと思う。
その中で「おっ!」と思った国に行きたくなるよね。
その時に、ほかの人の旅行内容も見て「うらやましいなぁ~。よーし俺も!」って思った経験は誰もある。
アナタ自身が自分で考えて満足できる旅行にできたなら別に構わない。
でも、ほかの人の旅行内容と比較してしまって「自分の旅行ってダメなんだなぁ~」と思ってしまうのは危ない!
せっかくに海外旅行なのに、ほかの人と比べて一喜一憂する意味はあるんでしょうか?
アナタは一体どんな旅行がしたいの?
アナタは例えばできるだけ安くいこうと思って航空券比較サイトで安い航空券を買いました。
それで海外に行けました。
自分の理想像に沿った海外旅行ができたから満足満足。
でもネットにある海外旅行の動画を見ると、ほかの人はファーストクラスに乗って行っている。
ファーストクラスってすげぇ・・・
うらやましいー
一方、俺は安い航空券に乗って行っただけで満足してしまうようなちっぽけな人間だったのか・・・
やっぱり海外旅行はいい飛行機に乗って行くべきものなのかなぁ~と錯覚してしまう。
ほかの人と自分の価値観は違って当然
そもそも他人と自分の海外旅行に対する価値観は大きくズレて当たり前
ネットにある情報ほど、自分の価値観と大きくズレるモノ、と思ったほうが良い。
アナタは他の人の旅行内容をマネをしなくてもアナタらしい旅行はできる。
むしろほかの人の旅程をマネすればするほど、アナタらしい旅行ができなくなってしまう
他の人の理想像にできるだけ近づけた旅行をしようとすると出費が増えるし、ストレスになる。
アナタは他人が持っている海外旅行の理想像に憧れてしまっていませんか?
ほかの人の旅行内容を見るのはもう止めませんか?
結論から言うと、ほかの人の旅行内容は見なくても海外旅行はできる。
最低限でも航空券サイトとホテル予約サイトで旅行手配すればいい。
あとは空港から市内までの行き方を軽く調べておけばより安心できる。
それ以外の情報は一切見ない。
海外旅行に行く前は、実際にその国に行った人が書いた本とか、ネット、動画を見ることを禁止にしたほうが良い。
他の人の旅行体験内容を知らなくても海外旅行はできるから大丈夫!
むしろほかの人の情報を知らないほうが、アナタらしい旅行ができる。
アナタ以上に上手に海外旅行している人は世の中にゴロゴロいる。
だから、事前にほかの人の旅行内容を知ってしまうと,実際に自分で海外に行ったときに
「あ~、ほかの人のほうがもっと上手に旅行していたなぁ。」
と余計な事を考えてしまい,ガッカリしてしまう。
だから一度は世の中にあふれている海外旅行情報を一度はシャットダウンすることから始めてみませんか?