クララに4回も負けた人がいるらしい。
前回の続き
クララ連敗の気分転換に
100Wお姉さんから図鑑ゲット
小福蛋(Xiǎofúdàn)=ピンプク
ゲームの中でゲームする様子
女主人公「什么游戏?(何のゲーム?)」
(Shénme yóuxì)
クララと再戦
いいところまで行って負けた
ナマコブシ+ドレディアの2匹
+かちぬき+戦闘中のアイテム使用禁止
でクララの三匹のポケモンまで倒した・・・
アタシは絶対に負けない!
最後の最後まで諦めない!
紧紧(jǐnjǐn)=きつく、しっかりと
2行目を直訳すると「最後の一刻までしっかり噛みつくぞ!」
呆壳兽(Dāikéshòu)=ヤドラン
「クイックドロウ」で相手ヤドランの
行動が速くなった!
速击(Sùjī)=クイックドロウ
ドレディア「なんやぁ?あのチート特性!?」
毒薬を注ぎ入れたからには、もう一度思いっきり飲み込め!
毒薬の宴席を進呈して、とことんと味わえ~!
既然(jìrán)=~である以上…
灌(guàn)=注ぎ入れる
干脆(gāncuì)=思い切って
呈上(chéng shang)=物を差し上げること、進呈
任君(rèn jūn)=君に任せる
品尝(pǐncháng)=味見する
女主人公「文語的な中国語で言われるとサッパリ分からん・・・」
ニャース(LV100)の出番や!
ヤドランが先にダイマックス技を出されて負けました。
「モモンの実」で毒を直しても、相手ポケモンの技で再び毒になってしまう。
ならば、ドレディアに「オボンの実」を持たせて「ちょうのまい」で積む。
そのままダイマックスしてヤドラン以外の3匹をごり押しで倒す。
最後のヤドランはナマコブシでなんとかしよう!
・・・それでも負けた。
という訳で、お金稼ぎ用のニャース(LV100)を先陣に加えた。
钳尾蝎(Qiánwěixiē)=スコルピ
リーグ戦以外でニャースを出すとは思わんかった。
ニャースと言えばやっぱりコレ
恭喜发财(財を成されますようお祈り申し上げます)
(gōngxǐ fācái)
女主人公「ありがたやありがたや」
ついにヤドランとの一騎打ち!
女主人公「终于赢了…(やっと勝った)」
(Zhōngyú yíng le)
アタシ、全てをさらし出して全力を尽くしたわ!
なんとまた……
毫无保留(háo wú bǎo liú)=包み隠さず全て
竟然(jìngrán)=意外にも
还是(háishi)=あいかわらず
2つの副詞が連続する
竟然还是(jìngrán háishi)
のいい日本語訳が見つからない。
「結局、そうなっちゃうのね」みたいな感じか?
修行はこれでおしまい
師匠の疑惑の判定
勝負あり!
已定(yǐ dìng)=すでに定まる
4つ目の修行をクリアした人は……
ウェールズ!
これまで4回負けたことは無かった事にされている
負けたクララとの会話
あぁ~アタシ、負けちゃった……
唉(ài)=やれやれ(悲しみを表す)
アハ!本当にメチャクチャだわ~
確かに汚い手も使ったのに……
糟透了(zāotòu le)=ひどい、めちゃくちゃ
明明(míngmíng)=確かに、明らかに
肮脏(āngzāng)=汚い、腹黒い
どちらにせよ不正がバレたから、
アタシは武道館から追い出されるわ~
作弊(zuò//bì)=インチキをする
皆からの声援
この老いぼれのワシも
クララに替わって申し訳ない。
道歉(dào//qiàn)=おわびを言う
道歉は離合詞なので、
道(dào)と歉(qiàn)間に个(ge)を挟める。
なお、个(ge)は物事を数える単位
君たち二人とも
本当に素晴らしい勝負だったわ!
表现(biǎoxiàn)=(行為を)表す
アタシ、泣いちゃったわ!
泪流满面(lèi liú mǎn miàn)
=顔に涙があふれ出る
不利な状況の中でほとんど動揺せずに、
本当によく頑張ったな~
丝毫(sīháo)=ほとんど~無い
不为所动(bù wéi suǒ dòng)
=心を動かされず考え方を変えないこと
クララのリーグカード
克拉拉(Kèlālā)=クララ
おっぱいを強調する自画撮り
三行でまとめると以下
・猫かぶりアイドル
・8枚のアイドルCDが売れた
・ライバルが少なかった
中国語をざ~っと読んで、
私がピンイン読み・意味を忘れた単語を以下に挙げる。
毒辣(dúlà)=(手段が)ひどい、残忍である
傻瓜(shǎguā)=マヌケ
契合(qìhé)=一致する
形象(xíngxiàng)=人物像
劲敌(jìngdí)=強敵
中国語の場合、漢字のピンイン読みを覚えるのが大変。
逆に言うと、ピンイン読みが分からない単語=未知の単語
だとすぐに分かる。
なので復習すべき単語の洗い出しは楽かもしれない・・・
その8へ続く