北海道サイクリングのついでに、廃駅になった夕張駅あたりをレーダー無しで取った。
自転車で山を登って桜を見ながら駅メモをやるという訳の分からないプレイをしたので、紹介する
前回の記事
沖縄県の廃駅は、レーダーを使わずにチャリで取った。
夕張駅ってどこ?
最近、廃駅になっちゃった駅
元々は、北海道にあった駅
2019年に夕張駅が廃駅になったらしい。
夕張駅の場所は、こ↑こ↓
ちなみに赤でぬりつぶしたエリアは、電車だけで取れる駅。
(※レーダーは使用禁止)
「新」夕張駅はまだ現役
新夕張駅は、まだ営業中(2024年の時点で)
新夕張駅から北に延びる路線が2019年に廃止になっちゃったのよん。
普通の人が夕張駅を取る方法
レーダー!以上!
終わり!閉廷!…以上!皆解散!
まぁ、ぶっちゃけ言うとね~
特急に乗って新夕張駅に着いた時点で、レーダーを使えば廃駅の夕張駅まで全部取れるらしい
駅ノートを読んだ感想
(リアルの駅ノートでは)ないです
廃駅の夕張駅は新夕張駅からレーダーで取る兄貴が多いらしい。
今回はレーダーで夕張駅を取りました。
駅メモ全駅制覇したらいつか行ってみたいと思います
みたいなコメントを書く兄貴が多いけど、絶対に夕張駅に行かねぇだろwwww
全駅制覇した時点で燃え尽きて・・・(察し
「いつか行ってみたい」の「いつか」は絶対に来ないッ!
行くなら今でしょ!
私の場合の北海道遠征
折り畳み自転車で飛行機輪行
沖縄遠征と同様に、「ブロンプトン」という折り畳み自転車で北海道に行ってきた。
チャリで北海道に来た!(※飛行機輪行です。念のため)
岩見沢から苫小牧までのついでに
廃駅となった夕張駅を経由するルートで行った。自転車で
距離は100キロくらい
岩見沢から苫小牧まで、寄り道なしでまっすぐ行くと70キロくらい。
信号が少ない北海道にしては70キロだと距離が短いんで・・・
ついでに、廃駅となった夕張駅へ寄ろうか!(提案
北海道なら100キロでもヘーキヘーキ
という訳で、夕張駅を取ることになりましたとさ。
所要時間は9時間くらい
朝8時半に岩見沢を出発して、苫小牧に付いたのが午後5時半
100キロを9時間のペースで自転車で走った計算になる。
自転車で一日200~300キロ走るガチのサイクリストからは
「遅っそwwww」
「北海道で、一日たったの100キロwwww」
とディスられますなwww
私はガチのサイクリストではないんで・・・
自転車に乗り慣れている一般人なら、私がやったサイクリングルートを再現できる(と思う)
実際にサイクリングした時の記録
廃駅あたりの写真も紹介するあるね。
岩見沢駅を出発
岩見沢のマスコットキャラクターは「いわみちゃん」
島根県の石見(いわみ)と名前がかぶっているけど、気にしない。
星のカービィと似ているけど、任天堂から訴えられないのかな?
まずは苫小牧へ向かって走る
岩見沢駅から、苫小牧へ向かって平地の国道を25キロくらい走ると夕張行きの案内が見える
googleマップだと、こ↑こ↓
一日100キロ走るのが無理な兄貴は、岩見沢駅から由仁(ゆに)駅まで電車輪行する方法もある
道道3号線を走る
本州にある「県道」は、北海道だと「道道」と呼ぶ。
道道3号線はこ↑こ↓
途中で「夕張市」の看板が見える。
メロンがシンボルマーク
上記で示した赤線の中で、コンビニは一か所だけ
ずーっと進むと峠道なので、途中でコンビニを見つけたら補給しよう(提案
峠の標高差は300メートル程度
標高は、国が提供する地理院地図で調べれるYO
道道3号線の終点で「鹿ノ谷」駅が取れる
道道3号線の最後に、トンネルがある。
ここのトンネルは、歩道が広くてキレイ
なので車道よりも歩道を通った方が良い
トンネルを抜けると、急な坂がある。
そこは自転車で押して歩いて行った。
そしたら道道3号線が終わってT字の交差点が見える。
駅メモマップで言うと、こ↑こ↓
こ↑こ↓で、廃駅となった鹿ノ谷(しかのたに)駅が取れる
夕張駅まで北上する
鹿ノ谷駅の隣が夕張駅(これも廃駅)
北へ行くと、更に坂道がある。
GWに行ったときは、桜があった。
夕張駅前の廃線が見える。(真ん中の茶色い線)
ずーっと北ヘ行くと、スキーのホテルとかセイコーマートが見える。
ここに夕張駅がある
以下は、セイコーマートから夕張駅を遠く眺めた写真
廃止となった夕張駅
線路はこんな感じ
駅のホームは立ち入り禁止かな?
ホーム内に入ってた人はいたけど。
逆戻りして山を下る
途中の廃駅も取るために、Uターンして山を下った。
途中で3駅残っていたので、そこも直接取った
夕張駅から新夕張駅まで15キロくらい。
ずっと下りなので楽だった。
新夕張駅に近づくと下りが終わってアップダウンが続くので、すこしキツくなる
駅メモでチェックイン(+休憩)のついでに、廃線の写真も撮った
廃線については、鉄道ガチ勢の人がパチパチ撮りまくっていると思うんで、私の写真は参考までに。
↑を反対側から見た写真が↓ (線路が撤去されている?)
新夕張駅へ到着
ずーっと山を下ると、札幌行きの看板が見える
私は苫小牧へ行くので、札幌行の右側へ曲がった。
ちなみに、この交差点にコンビニがある。
この先は山道で20キロ以上コンビニが無いので、ここの交差点で補給しよう(1敗
追分駅へ向かう
体力に自信の無い兄貴は新夕張駅から特急に乗ってもいいんだけど・・・
新夕張駅から追分駅まで25キロなので、自転車でも十分に行ける。
最初はアップダウンがある山道だけど、途中から緩やかに下る平らな道なので、走行難易度は高くない。
ちょうど石勝線の隣を走っていたので、特急が走っているのが見えた。
線路のポイント切り替えの信号場もハッキリ見えた。
鉄道マニアなら、夢のようなサイクリングルートなんだろうなぁ~
と思いつつ、追分駅へ向かった。
(私は鉄道マニアではないので信号場の写真は)ないです
追分駅あたりでコンビニがやっと見つかるので、そこで補給。
終点の苫小牧駅までGO
追分駅からも電車輪行は可能だけど、本数が少なすぎィ!
苫小牧駅まで30キロの平地なんで、自転車で行った。
室蘭線と平行して走る箇所が多いので、サイクリング中に2回くらい普通電車が走っているのが見えた
(※厳密には電車じゃないんだけど、電車っぽく見えるから許して♡)
苫小牧に着いたところで、本日のサイクリングは修了!
普段から自転車に乗っている人なら余裕
所要時間は9時間
走行距離は100キロくらい
私は山中でのパンクが怖いんで、坂道でもゆ~っくり走るタイプ。
他のサイクリストに抜かれまくる程度の走行速度で走っている。
たっぷり休憩しながら、ゆ~っくり走って9時間で100キロくらい。
まだまだサイクリングできる体力は残っていた感じ。
ガチのサイクリストでなくても、普段から自転車に乗っている人なら余裕かな?
と言う感じ。
私よりも体力がある人は、更に室蘭まで行っちゃいそう。
(※苫小牧から更に60キロあります)
なので、本記事で紹介した私の駅メモ+サイクリングルートは再現性が高い(と思う)
時間がある兄貴は夕張駅まで自転車で取ろう(提案
【参考】苫小牧から千歳空港まで自転車で行く方法
次の日は、千歳空港に行って、飛行機輪行して東京まで帰った。