最後のポケモンバトルやで!
初見で負けたけど
前回の続き
最終ミッション完了
ハチミツをキメました
ええ~っ!
こんな短時間で(ミッションを)解決したのか!?
哎哟喂(ai yo wei)=うわぁっ!(驚きを表す感嘆詞)
その感情を中国語で表すと「吓死我了(xià sǐ wǒ le)」になる。
搞定(gǎo dìng)=事を済ませる
すごいぞ、ウェールズ!
よくやったな、ホップ!
真牛(zhēn niú)=すごい、能力が高い
超棒(chāo bàng)=超すごい
どっちも中国語でよく出てくる褒め言葉。
最後のイベント
本気の師匠?
いったいどのくらい強いんだ……
火力全开(huǒlì quánkāi)=全力を尽くす
近い意味として以下の四字熟語(=成語)がある。
全力以赴(quán lì yǐ fù)
あいつは兄貴の師匠なんだからさ……
本当にビックリするくらい強いゼ!
毕竟(bìjìng)=結局のところ
吓死个人(xià sǐ ge rén)=ビックリする
中国語の教科書では、まず
~死了(sǐ le)=死ぬほど〜だ
の表現が出てくる。
これを応用したフレーズが「吓死个人(xià sǐ ge rén)」
ちなみに「吓(xià)」の繁体字は「嚇」
本気の師匠とのポケモンバトル
初見で挑んだメンバー
以下の2匹だけで挑んだ兄貴っているのかな?
裙儿小姐(Qúnr xiǎojiě)=ドレディア
拳海参(Quán hǎishēn)=ナマコブシ
師匠との対面
強敵と戦う楽しみは、
年を取って老人になってもやめられないな!
乐趣(lèqù)=楽しみ
戒不掉(jiè bu diào)=やめられない
直訳すると「断つ事を取り除けない」
「~不掉(bu diào)」の部分が可能補語になっている。
世界一楽しい時間、
始めるぞ!!
欢乐(huānlè)=愉快な、楽しい
武道館ボスのマスタードが
勝負をしかけてきた!
女主人公「我会努力的(よーし、やるか)」
(wǒ huì nǔlì de)
教科書的に言うと「私は頑張ります」の意味。
「会(huì)~的(de)」構文になっている。
強敵の前だと、私の血液が久しぶりに
湧き出る!湧き出てくるぞぉ……!
面对(miànduì)=向かい合う
久违(jiǔwéi)=久しぶりに
沸腾起来(fèiténg qilai)=湧き上がる
「起来(qilai)」の部分が方向補語になっている。
ここでは「~し始める、~しだす」の意味になる。
このバトルの中で、
君の修行成果の全てをさらし出せ!
展现出来(zhǎnxiàn chulai)=表し出す
「出来(chulai)」の部分が方向補語になっている。
ここでは「中から出てくる」の意味になる
ラスボスとの対戦
师父鼬(Shīfuyòu)=コジョンド
直訳すると「イタチのお師匠様」
伦琴猫(Lúnqínmāo)=レントラー
直訳すると「レントゲンの猫」
伦琴(lúnqín)=レントゲン
ほんのわずかのスキが、命どりだ!
間違いない……今のように!
(相手から急所を食らった時のセリフ)
露出(lùchu)=むき出しにする
「出(chu)」が方向補語になっている
破绽(pòzhàn)=手抜かり
满盘皆输(mǎn pán jiē shū)
=一か所だけ間違えると全体が失敗する
ウェールズの目の前が真っ暗になった!
一般人「こいつ、いっつも負けてんな」
中国語学習者1「これは様態補語の文だな」
中国語学習者2「ポケモン対戦と中国語力は関係ないから…(震え声」
その14へ続く