語学は、結局は「例文暗記」に行き着くよ!っていう話

よくある「こうすれば楽に外国語を覚えれる!」
みたいな、うさん臭い話ではない。

語学はどんな方法でやっても覚える手間は同じなんだけど、
結局は「例文暗記」に集約されるんじゃないかなー?

というのを言語学も交えながら紹介する。

“語学は、結局は「例文暗記」に行き着くよ!っていう話” の続きを読む

「食べれる」と「食べられる」どっちが正しいのか?を言語学の立場で説明してみた

「ら抜き言葉」を嫌う人が居るらしい。

(言語学の知識がある) 私としては「食べれる」と「食べられる」どっちでもいいんだけどな~

その理由を言語学の立場で説明する。

“「食べれる」と「食べられる」どっちが正しいのか?を言語学の立場で説明してみた” の続きを読む

【ポケモンSV】パルデア地方の偉大な言語学者は「文字」を発明した人です!

ポケモンSVをプレイしていると、架空の言語を目にする。
架空の言語に使われている文字について、言語学的に考察してみる。

(パルデア地方の文字を解読する記事では)ないです。

“【ポケモンSV】パルデア地方の偉大な言語学者は「文字」を発明した人です!” の続きを読む