2018年もあとわずか・・・
時が経つのは早いなぁー(棒読み
思えば、2018年も新たな言語を色々学んだ年だった。
今年、私が学んだ言語を振り返って良いお年を迎えるゾ~
2018年もあとわずか・・・
時が経つのは早いなぁー(棒読み
思えば、2018年も新たな言語を色々学んだ年だった。
今年、私が学んだ言語を振り返って良いお年を迎えるゾ~
ニコニコ大百科にある「こころぴょんぴょん」の記事を見ると世界中の全言語に翻訳されている。
メジャー言語の中では影の薄いイタリア語にも訳されている。
そのイタリア語はどうやって翻訳したのかを分析してみた。
“「こころぴょんぴょん」のイタリア語訳を分析してみた” の続きを読む
こころぴょんぴょんが世界中の言語で翻訳されている。
それぞれの言語の翻訳を分析してみた。
“色々な言語で翻訳された「こころぴょんぴょん」を解読してみた” の続きを読む
今のポケモンはゲームプレイ開始時に言語が自由に選択できる。
でも、日本語や英語以外の外国語を選んじゃうと、全然分からなくなるから嫌だなー
と思う方に、7言語分の発音方法をまとめて紹介する。
少なくとも発音方法さえ分かれば快適にポケモンプレイができるよ!
“ポケモンの名前でサクサク学ぶ7言語の発音方法” の続きを読む
スペイン語+ルチャブルで最初の島を2時間程度でクリアした。
その中で気づいたスペイン語版とイタリア語版の違いを紹介する。
“ポケモンウルトラムーンをスペイン語でプレイしてみた” の続きを読む
複数の言語を勉強している人は一体どういう脳みそをしているんだ・・・?
と思うかもしれない。
だけど4つのコツさえ守れば、複数の言語を簡単に学べる。
その方法を紹介する。
“毎日7言語を勉強している人が守っている4つのコツ” の続きを読む
ポケモンの名前って外国語でどう読むんだろう?
そんな人向けに、シナリオで会った20匹程度のポケモンをイタリア語で紹介する。
単調なイタリア語学習に飽きた人は息抜きにどうぞ。
“語学好きな人必見!ポケモンの名前をイタリア語で読んでみよう!” の続きを読む
あんまり読めないイタリア語で第七世代ポケモンをクリアしてみた。
イタリア語の文法もちょいちょい解説しながらポケモンプレイを紹介する。
“ポケモンウルトラムーンをイタリア語でクリアしてみた(文法解説付き)” の続きを読む
ポケモン対戦をイタリア語でやってみたい・・・
そんなドMな人向けにイタリア語の発音方法を紹介する。
ぶっちゃけ言えば、ポケモンのわざ名だけをイタリア語で覚えれば十分に戦える。
“ポケモンのわざ名で学ぶイタリア語の発音” の続きを読む