【艦これ】残り何日で弥生のレベルがカンストするか計算してみた

完全に個人のメモだけど、許して♡
異論は認める。




結論

あと200日くらい

レベル172→185まで上げるだけで、あと7か月くらいかかる。

 

【艦これ】艦娘経験値円グラフ

残り200日の根拠

一日の艦これ終わり時に、弥生の残り経験値をメモっている。

 

過去3か月の記録から、一日で3万経験値くらい稼いでいることが分かる。

はFXとか株ではない!念のため

 

現在の艦娘レベルカンストは185

アプデで艦娘レベル上限が180→185へ引き上げられたとか、まるで年金みたいだぁ…

レベル185時の累積経験値は1600万
昨日の時点での、弥生の累積経験値は950万くらい

残り経験値は650万なので、これを一日で稼いだ経験値で割る。

その結果、残り204日かかる事が分かったゾ~
※小数点以下は切り捨て

 

経験値を稼ぐペースを維持したとしても、あと7か月かかるんですねぇ~(呆れ

エクセルは便利だって、ハッキリわかんだね。

一日あたり3万経験値稼ぐのに必要な時間

最短で90分

演習10戦で8000経験値
これだけで20分かかる。
ちなみに、演習の時だけは弥生を旗艦ではなく2番艦にしている。

 

演習以外で、一日当たり2万経験値を稼いでいる。

経験値稼ぎの効率が良い7-2-1や5-3-Pは一回の海域出撃で1500経験値くらい入る。
2~3戦で5分くらい。

これを一日で14セットやれば2万経験値になる。
時間に換算すると 5×14=70分

 

と演習10戦と合わせると、20+70=90分

これが理論上最短時間

実際は2~3時間かかっている

ず~っと7-2-1や5-3-Pをやっている訳ではない。

出撃任務をクリアするために、経験値稼ぎの効率が悪い海域に出撃することもある。

これも考慮すると、プラス1時間かな?(すっとぼけ

任務などは、どこまでクリアしている?

日々のデイリーは、「2-X海域のボスを5回撃破」と「遠征10回クリア」以外は全部クリアしている。

 

ウィークリーは、以下まで進めている。


・補給艦50人狩りまでクリア
・3-3海域のボスを5回撃破
・(面倒でない範囲で)期間限定任務


「4-X海域のボスを12回撃破」の任務は無視!

 

一カ月に一回のEO海域は、3-5までクリア
4-5以降は面倒なのでパス。

 

戦果稼ぎや、経験値稼ぎの目的で周回はやっていない。
やるとしても、弥生のキラ付けくらい。

この程度のプレイで、一日あたり平均3万経験値くらい稼げる
(一週間単位で見ると,20万経験値+α)




レベルカンストまであと600時間かかる

200日×3時間

200×3=600時間ですね?分かります?

月の労働時間が160時間と仮定すると、600時間は3.75カ月に相当する

実際は「ながらプレイ」をしているので

戦闘画面は、ほとんど見ていないゾ~

戦闘中は、別の事をやっているのよん。


・食事の準備
・食事
・トイレ
・歯磨き
・髭剃り
・出社やお出かけの準備
・Ankiで語学


 

別の事がキリ良く終わった「ついで」に艦これをやっている感じ。

もしレベルがカンストしたらどうするの?

艦これ引退

弥生のレベルが185になってカンストしたら、とりあえず艦これは引退する予定。
上限レベルを190へ引き上げ?何それ?おいしいの?

 

イベントの時だけ復帰しようかな?(すっとぼけ
丁攻略記事くらいは、書いてみたいのよん♪

2025春イベント(丁)「前段作戦(E1~E3)」をクリアするのに必要最低限の艦娘数は26人

(他の艦娘とケッコンはし)ないです

2人目以降のケッコンは700円課金が必要。
あと、ケッコンすると入渠時間が長くなるのが嫌。

 

なので、ワイは他の艦娘とケッコンする予定は無いゾ~

もう一度レベル185まで上げるのは嫌でござる

(司令レベル上げはやりたく)ないです

戦果ランキング500位以内のランカーなんて、目指さなくていいから…(良心

今の司令レベルは108
そろそろ109へ上がる段階。

 

弥生のレベルが185になった時点での司令レベルは113と予想。

 

司令レベルは低い方が良い派なので、提督経験値稼ぎはやる予定ナッシング!

戦果稼ぎを突き詰めると、レベルカンストの艦娘(99,185)だけで同じ海域をグルグル周回するだけのプレイになっちゃうからね、しょうがないね。

引退後は何をするの?

「元」艦これの時間がネットサーフィンに切り替わるだけ。
あとはブログを書いたりとか、語学の時間に充てたりとか。

艦これを辞めてもブログを書く時間が増える訳じゃないからね、ま、多少はね。

 

たった一度の艦これであり二度と同じ艦これはしません。
艦これは人生ではありません。
これだけははっきりと真実を伝えたかった。

艦これのレベル上げって時間の無駄じゃないの?

人生そのものが無駄だってそれ一番言われているから

「無駄」と考えること自体が無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ァーーーッ

「時間の無駄」なんていうコスパ的な考え方は捨てた方が良いゾ~

人はどっちみち死ぬので

何をやろうが、人の自由。
死ぬまでの準備をしているにすぎない。

どうせ死ぬんだったら、時間を有効に使うよりも自分がヤリたい事をやった方がいいんじゃないかな?(適当
たとえ、それが「時間の無駄」だとしても

早期リタイアまでの時間つぶし

ワイが艦これを再開した理由は

早期リタイアまでのカウントダウンのついでに、艦娘のレベルをMAXまで上げてみる

艦これを始めた当時は、会社を辞めて完全リタイアするまであと4100日だった。

記事を書いている時点だと、あと3845日
そろそろ、残り10年を切るかな?っていうレベル。

とにかく、残り日数が千日単位で長すぎィ!

貯金額が4000万円を超えたので、いつ会社を辞めるのがベストか整理してみたゾ~

 

あ^~早く時間が過ぎ去って欲しいんじゃぁ^~
でもお金はすぐに増えない‥‥

 

そういう現実逃避をするために、8年くらい前(2017年)にやっていた艦これを再開した。

【艦これ】弥生単騎 3-2クリア縛りプレイ結果

少なくとも艦これをやっている時は、早期リタイアの事を忘れる事ができてストレスフリー

早期リタイアまでの暇つぶしに艦これで時間を捨てている…
と言う感じ。

 

その時間の使い方で、後悔は無いゾ~
艦これのおかげで250日を潰せたからね、ま、多少はね。

残り200日なんてアッー!という間

「アッー!」が発音できない理由と、改善案を語学マニアの視点で説明してみた

今から200日経っても、早期リタイアまであと3600日もあるんですが、それは・・・
ま、10年は切るからええやろ(適当

その「残り10年」と比べたら、200日なんて短い、短い~
アッー!という間に過ぎ去るゾ~

 

200日経って弥生のレベルがカンストした時点で、レベル上げに飽きるってそれ一番言われているから (燃え尽き症候群)

 

何をやってもいずれは死ぬからね、しょうがないね。
じゃあ、時間の無駄な事をやりまくってイキますよ~、イキますよ、イクイク、ヌッ!

とは逆の事だゾ~

 

なぜオレはあんなムダな時間を……

【オマケ】5-3-PでMVPを2525回取ればレベルカンスト

オマケが本編

5-3-Pで最も多くの経験値を得られるパターン

多分これが一番経験値が多いパターンだと思います。

 

演習の場合は最大3000経験値台に乗る事もあるけど、相手編成が限られるゾ~

↑を2525回やればレベル185になる

ニコニコ動画とは関係ない!

残り経験値は6455062
これを5-3-Pの2556経験で割ると2525回になる。

の弥生MVP画面を2525回出せば、レベルカンストする。

 

まぁ実際は、道中大破が出るし~
他の艦娘にMVP取られることがほとんどなので~

5-3に2525回以上の出撃が必要なのだが