イギリスの公妃は「プリンセス・オブ・ウェールズ」という称号を与えられている。
(英語だと「Princess of Wales」)
その原訳であるウェールズ語が「Tywysoges Cymru(タウィソゲス カムリ)」
これを文法的に解説する。
目次
そもそもプリンセス・オブ・ウェールズって何?
「プリンス・オブ・ウェールズ」は知ってる?
アナタは
プリンス・オブ・ウェールズ
という言葉を聞いたことがあるかな?
(英語だと「Prince of Wales」)
最近は、アズールレーンと言うゲームの影響で
「プリンス・オブ・ウェールズ」の言葉がちょっと有名になった(と思う)
プリンス・オブ・ウェールズ – アズールレーン(アズレン)攻略 Wiki
アズールレーンの影響で「プリンス・オブ・ウェールズ」の言葉を覚えたのは内緒
イギリスの王子様に与えられる称号が「プリンス・オブ・ウェールズ」です。
イギリスの公妃に与えられる称号
「プリンス・オブ・ウェールズ」の女性版が「プリンセス・オブ・ウェールズ」
イギリスの公妃に与えられる称号です。
※公妃=王子様の女性バージョン
ウェールズとかウェールズ語って何?
ウェールズはイギリスの国の1つ
ウェールズはイギリス本土の隅っこにある小さな「国」
(日本の四国くらいの面積)
詳しく説明すると長くなるので、以下を読んで、どうぞ。
ウェールズで話される言語がウェールズ語
ウェールズ語は以下のような言語。
ちなみに、ウェールズ語と英語はかなり違う言語
同じイギリス内の言語だけど、ウェールズ語と英語で意思疎通はほぼ不可能。
(ロンドンから200kmしか離れていないのに・・・)
日本で言うと・・・
四国地方の方言と標準語を混ぜて会話すると全然通じないイメージ。
「プリンセス・オブ・ウェールズ」のウェールズ語訳
Tywysoges Cymru
Tywysoges Cymru
タウィソゲス カムリ
プリンセス・オブ・ウェールズ
Tywysoges=プリンセス、公妃
Cymru=ウェールズ
参考までに…
男性版の「プリンス・オブ・ウェールズ」のウェールズ語訳は以下
Tywysog Cymru
タウィソグ カムリ
プリンス・オブ・ウェールズ
Tywysog=プリンス、王子
Cymru=ウェールズ
ついでに「星の王子様」をウェールズ語で言うと?
以下になる。
Y Tywysog Bach
ア タウィソグ バハ
小さな王子様
Y=その(英語のtheに相当)
Tywysog=プリンス、王子
Bach=小さい
Y Tywysog Bach. Cymraeg: Le Petit Prince … – Amazon
「Tywysoges Cymru」を文法的に説明してみた
たった2つの単語だけど・・・
きちんとしたウェールズ語になっているよ!
ウェールズ語の発音
以下画像の女の子が「プリンセス・オブ・ウェールズ」だと思って下さい。
ちなみに、上の女の子はポケモン剣盾の女主人公(かわいい!)
以下ウェールズ語の発音を説明する。
Tywysoges Cymru
タウィソゲス カムリ
ウェールズ語の発音は、お隣の英語やアイルランド語よりもシンプル。
ちょっと難しいのが「y」の発音。
Tywysoges Cymru
タウィソゲス カムリ
「y」は「ア」と「イ」の2通りの読み方がある。
発音の区別を簡単に説明すると以下になる。
・最後の音節に「y」がある場合→「イ」
・それ以外の音節に「y」がある場合→「ア」
ただし「wy」のようなスペルの場合・・・
「二重母音」と見なして、常に「wy」=「ウィ」と読む。
あと、気を付けるべき発音が「u」=「イ」
Tywysoges Cymru
タウィソゲス カムリ
「u」=「ウ」ではないので注意!
ちなみに、「ウ」の母音をウェールズ語で表記すると「w」になる。
ウェールズ語の文法
ウェールズ語で「~の…」を表す場合、日本語とは逆の語順になる。
「~の…」=「…」+「~」
Tywysoges Cymru
タウィソゲス カムリ
プリンセス+ウェールズの
Tywysoges=プリンセス、公妃
Cymru=ウェールズ
「の」に相当する英単語として「of」がある。
Princess of Wales
プリンセス・オブ・ウェールズ
プリンセス+の+ウェールズ
一方、ウェールズ語には「の」に相当する単語が無い!
なので、語順だけで「~の…」を表す必要がある。
このせいで「~の~の~の…」のウェールズ語が読みにくかったりする
ウェールズ語における「性」の区別
英語だと、以下のような感じで「性」を区別する
・actor=男の俳優
・actress=女の俳優、女優
そういう習慣がウェールズ語にもある。
その1つとして、男性名詞のお尻に「-es」を付けて女性を表すパターンがある。
(英語で言うなら「-ess」で女性である事を示すような感じ)
「Tywysog(タウィソグ)」で「プリンス、王子」
性別が「男性」の人物を表す。
この単語のお尻に「-es」を付けて
「Tywysoges(タウィソゲス)」
にすると「プリンセス、公妃」
性別が「男性」→「女性」へと切り替わる。
ウェールズ語と英語は、一見全然違う言語のように見えるが・・・
比較言語学の立場で見ると、同じ「インド=ヨーロッパ語族」に分類される。
そういえば、ある単語の女性形を表す語尾が
英語とウェールズ語で似ているね。
英語 :~ess(エス)
ウェールズ語:~es (エス)
関連記事
ポケモン剣盾の女主人公は可愛いですぞ!
星の王子様のウェールズ語を解読してみた