ニコニコ大百科にある「こころぴょんぴょん」の記事を見ると世界中の全言語に翻訳されている。
アラビア語と同様に←←←へ向かって読むヘブライ語にも訳されている。
そのヘブライ語はどうやって翻訳したのかを分析してみた。
目次
「あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~」とは?
そもそもヘブライ語って何?
ヘブライ語はユダヤ人の言語
イスラエルという国で使わています。
アラビア語?パレスチナ?ガザ地区?知らんがな
ちなみに「ヘブライ国」は存在しない。
「あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~」のヘブライ語訳
~^אה^~ הלב שלי יזנק
アハ~ ハレヴ シェリ イェザネク~
ヘブライ語は、アラビア語と同様に右から左へ読む
矢印で表すなら「←←←」の方向に読む。
文字がつながっているアラビア語やペルシア語と比べれば、ヘブライ語はまだ読みやすい方・・・かもしれない。
ヘブライ語の発音方法
一文字ずつ読む
ヘブライ語で使う文字は全部「子音」です。
「母音」を表す文字は無い!
一応、日本語のフリガナに相当する母音記号はある。
こころぴょんぴょんのヘブライ語を子音だけ見ると,以下になる。
英語アルファベットに置き換えると
H HLV SHL YZNK
になる
ヘブライ語には母音が隠れているぞ!
子音だけだと、発音できない。
なので、母音がどこかにあるハズ!
でも、子音だけ見ても母音が何なのか分からない・・・
どんな母音が隠れているかどうかは、単語ごとに覚えるしかない。
隠れている母音を以下に示す。
母音付きで読んだ場合,
aH HaLeV SHeLi Y(e)ZaNeK
=「アハ~ ハレヴ シェリ イェザネク~」
になる。
参考までに、最後の単語「Y(e)ZaNeK」
の途中にある(e)は,厳密に言うと半母音の「エ」
「je (イェ)」に近い音になる。
上記の内容を理解すれば、ヘブライ文字からどんな発音なのか分かる。
アラビア語や、ペルシア語は更に「くっついた文字」の分け方も覚える必要がある。
そう考えたらヘブライ文字の読み方って簡単だよね!!!
ヘブライ語を分析するとこうなる
「אה」=「アハ~」
~^אה^~ הלב שלי יזנק
アハ~ ハレヴ シェリ イェザネク~
「אה(aH)」は感嘆詞
英語の「ah!」と全く同じスペルになっているね。
「הלב」=「その心」
~^אה^~ הלב שלי יזנק
アハ~ ハレヴ シェリ イェザネク~
「הלב(HaLeV)」は
「ה(Ha)」=定冠詞(英語のthe)
「לב(LeV)」=心(男性名詞・単数)
の2つに分解できる
英語だと「the heart」に相当する。
「שלי」=「私の」
~^אה^~ הלב שלי יזנק
アハ~ ハレヴ シェリ イェザネク~
「שלי(SHeLi)」の元の形は「של(SHeL)」
「של(SHeL)」は、所有を表す「~の」の意味を持つ。
そこに、「私」を意味する人称語尾「י (i)」を「של(SHeL)」の後ろにくっつけている。
「יזנק」=「彼は飛び出すであろう」
~^אה^~ הלב שלי יזנק
アハ~ ハレヴ シェリ イェザネク~
元の形は
זִנֵּק (ZiNeK・ズィネク)
という動詞
「彼は飛び出した(過去)」の意味になる。
ヘブライ語における動詞の基本形は,過去形・三人称・男性・単数ね!
で、動詞「זִנֵּק(ZiNeK)」を未来形・三人称・男性・単数の形にしたのが
יְזַנֵּק (YeZaNeK・イェザネク)
「彼は飛び出すであろう」という意味になる。
ヘブライ語訳のまとめ
~^אה^~ הלב שלי יזנק
アハ~ ハレヴ シェリ イェザネク~
を日本語に直訳すると
あぁ^~ 私の心は飛び出すであろう^~
ヘブライ語は文字のせいで難しい言語のように見えてしまう。
だけど、解読するとシンプルな文になるね。
ちなみに,ヘブライ文字に母音記号などを付け加えると以下になる
~^אָה^~ הַלֵּב שֶׁלִּי יְזַנֵּק
アハ~ ハレヴ シェリ イェザネク~
ヘブライ語を学んでいる子供とか外国人は、上記のように母音記号付きで書かれたヘブライ語テキストを使っているよ!
ヘブライ語を修正してみた
「現代」ヘブライ語として翻訳した。