「愛してる♡」はフランス語だとJe t’aime(ジュテーム)。なお、ウェールズ語は

話し言葉だと

Rydw i’n dy garu di
ラドゥ イ・ン ダ ガリ デイ

(フランス語と比較して)うーんこのー




前回の記事

「書き言葉」としてのウェールズ語を紹介した。

「あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~」のウェールズ語を「書き言葉」にしてみた

なお、本記事は「話し言葉」「書き言葉」両方のウェールズ語を紹介する。

フランス語って何

ゆっくり心ぴょんぴょんしていってね!!!

「こころぴょんぴょん」のフランス語訳を分析してみた

超メジャーな言語

フランス語は世界中で多くの人が学ばれている「超」メジャーな言語。

 

ためしに「フランス語 講座」で検索すると、専門家が書いたような教材とか講座が色々出てくる。

なんというか…リア充っぽいオーラが出とる。

一方、ウェールズ語は?

ウェールズ語 講座」で検索すると

 

自分のウェールズ語講座が検索結果の上位にHITしているwww

 

他は、一人のYoutube動画しか居ない・・・
しかも、講座が「基本中の基本」のところで終わってる(2024年4月の時点)

 

あと「日本カムリ学会」って、なんだよ(哲学

 

つまり、ウェールズ語は過疎ってるんですね。
分かります?

 

フランス語を「リア充」に例えると、
ウェールズ語は「非リア充」・「ネト充」だってはっきりわかんだね。

Je t’aime(ジュテーム)って何?

「愛してる」「I love you」の意味

映画によく出てくるセリフ「愛してる」はフランス語だと

Je t’aime
ジュ テーム

と言うらしい。

Je t’aime 画像検索

 

「ジュテーム」がそのまま日本語化されている

Je t’aimeのカタカナ読み「ジュテーム」でそのまま検索すると、色々な「ジュテーム」の商品がHITする

 

日本語になった「ジュテーム」は、以下に関連する商品が多い。


・化粧品
・映画
・歌


 

フランス語のJe t’aime(ジュテーム)が日本語まで影響されるって・・・恐ろしい子ッ!

文法的な解説

発音的に見ると、

Je t’aime
は、「ジュテーム」と伸ばすよりも「ジュテム」と伸ばさないほうが本場の発音に近いらしい。

フランス語の「ジュテーム」ってどういう意味?文法の簡単解説つき

 

文法的に見ると
Je t’aime

は3つの単語に分解できる

je(ジュ[私])+te(トゥ[君])+aime(エム[愛する])

 

英語だと I Love You じゃなくて I You Love のようなもの。

 

フランス語の場合、te(トゥ[君])のような代名詞目的語になる場合、動詞の「前」に来るらしい。

 

じゃあ
Je te aime
ジュ トゥ エム

って書くべきじゃないの?

 

ノンノーン!
単語間で母音が連続する場合はくっつくんですの。

 

te(トゥ)は母音eで終わってますね。
その後に来ている単語 aime(エム)は、母音aで始まっている。

 

その場合、前に来た単語 te(トゥ)の最後の母音e が消えてt’(トゥ)になる。

 

まとめると
Je + t’ + aime(ジュ トゥ[ t ] エム[ em ])
Je t’aime(ジュ テーム[ tem ])




で、「ジュテーム」はウェールズ語で何て言うんだっけ?

やっと本題に入れるよ…

「ラドゥ イ・ン ダ ガリ デイ」

ウェールズ語の「話し言葉」だと、

Rydw i’n dy garu di
ラドゥ イ・ン ダ ガリ デイ

と言う。

 

フランス語の
Je t’aime(ジュテーム)
と比べて何だか長いっすねぇ~

ウェールズ語には標準語が無い

フランス語とは違って、表現方法が統一されていない。

 

日本語に例えると

「愛しておる」
「愛しとる」
「愛しとーよ」
「愛してる」
「愛しているみょん☆」
「愛しているぴょん♪」

のどれが正式なのかは特に決まっていないようなもの。
それがウェールズ語の言語事情だぴょん♪

 

ウェールズの「南部」「北部」で表現方法が異なるのは ウェールズ語学習者の間では 有名

ちなみに、ウェールズはイギリスのこ↑こ↓

google map ウェールズ

先ほどの例文は、幅広く使われている言い方

先ほどの

Rydw i’n dy garu di
ラドゥ イ・ン ダ ガリ デイ

は、ウェールズ語の話者が多い「南部」でよく使われる丁寧な表現

「はぇ^~すっごい丁寧っすね^~」
って思われるかもしれない。

 

日本語に例えると…

「愛してる」とストレートに伝えるのではなくて、日本語の教科書にある例文通りに「私はあなたを愛しています」と言うイメージ

そのウェールズ語が

Rydw i’n dy garu di
ラドゥ イ・ン ダ ガリ デイ

じゃあ「愛してる」はウェールズ語で何て言うの?

ウェールズ語学習歴4年(なお、実際に勉強した期間は1年ちょい)の私の知る限りでは

Dw i’n dy garu di
ドゥ イ・ン ダ ガリ デイ

とか

Rwy’n dy garu di
ルゥィン ダ ガリ デイ

みたいな「話し言葉」の「口語的」な表現もある。
「話し言葉」の「口語的」とか、これもうわかんねぇな

 

詳しくはを読んで、どうぞ。

ウェールズ語講座その13~現在形の色々な表現方法

ウェールズの地域によっては、まだ他にも言い方があるらしい・・・

大きく変わるのはRydw(ラドゥ)

ウェールズ語の話者によって言い方が大きく異なるのは、

Rydw i’n dy garu di
ラドゥ イ・ン ダ ガリ デイ

の最初にあるRydw(ラドゥ)の部分。

 

Rydw(ラドゥ)は「私は~です」の意味。
肯定文で使う動詞。

 

話者によって好みが分かれるのは、文の最初にあるRydw(ラドゥ)の部分!って覚えて♡

 

とりあえず、本記事では「丁寧すぎる」Rydw(ラドゥ)で話を進める。

文法的な解説

Rydw i’n dy garu di
ラドゥ イ・ン ダ ガリ デイ

 

を英単語で機械的に並べると

[肯定のAm] + I in your love you

↑これもうわかんねぇな

 

フランス語が「SVO言語」なら、ウェールズ語は「VSO言語」

なので、最初は動詞で始まる(←そこ重要)

フランス語や日本語と同じ感覚で主語から始めたら、まずいですよ!
(主語を強調する構文になってしまうんだゾ~)

 

で、最初の動詞の部分
Rydw(ラドゥ)は、英語で言うbe動詞(※肯定)としての「am」

 

次のi’n(イ・ン)は
i(イ[私])+yn(アン[~の中に])
に分解できる。

詳しくは、以下を読んでどうぞ。

ウェールズ語講座その6~動詞を使った文

 

最後の部分

dy garu di(ダ ガリ デイ)

を日本語で並べると
「君の」「愛する」「君」

 

先ほどのフランス語をもう一度示す
Je t’aime(ジュテーム)

目的語t’=te(君)になっている。
te代名詞だね。

 

ウェールズ語の場合も同様で、目的語代名詞になる場合はもうちっとだけ細工するんじゃよ

 

dy garu di(ダ ガリ デイ)
の真ん中にある単語 garu(ガリ) が動詞の部分。

寿司のガリではない

 

動詞の前後dy(ダ[君の])di(ディ[君])の単語をサンドイッチのように挟む。
おっぱいサンドイッチとは、実にけしからんですな

 

サンドイッチにされた動詞の元の形caru(カリ)

「愛する」の意味

 

dy (ダ[君の]) の後に単語が来た場合、単語の先頭の子音が変わる
難しく言うと軟音化(なんおんか)という音の変化

ウェールズ語講座その24~女性名詞で学ぶ軟音化

 

caru(カリ)
軟音化(なんおんか)が起こると
garu(ガリ)
に変わる。

 

・・・以上が
Rydw i’n dy garu di
ラドゥ イ・ン ダ ガリ デイ

の文法解説でした。

 

VSO言語を学んだことのない兄貴は理解に苦しむと思う。
まぁ、まぁ、理解できなくてもええから続きを読んで、どうぞ。

「書き言葉」だとなんて言うの?

手紙で「愛してる」と書く場合

裁判所とか法律の契約みたいなお堅いシーンで使う場合は、以下のように書くらしい。

Yr ydwyf fi’n dy garu di
アル アドゥィヴ ヴィ・ン ダ ガリ デイ

 

日本語で言うなら

「小生はあなた様をお慕い申しております」
みたいな感じになるゾ~

※小生(しょうせい)=男性が自分自身を謙遜するときに使う

別の書き方もあるよ

英語やフランス語学習者から見たら、

ウェールズ語って、どんだけ表現パターンがあるんだよwww

ってお怒りになるかもしれない。

 

まぁ、まぁ、総統閣下(そうとうかっか)。カッカと怒らないで♡

 

先ほど紹介した

Yr ydwyf fi’n dy garu di
アル アドゥィヴ ヴィ・ン ダ ガリ デイ

 

の2つ目の単語ydwyf(アドゥィヴ)は、話し言葉だと「私は~です(肯定)」を意味するRydw(ラドゥ)に相当する。

 

ydwyf(アドゥィヴ)の先頭にあるyd(アド)の部分は肯定を表す古い表現。

 

で、ydwyf(アドゥィヴ)の前にYr(アル)がありますね。

これも、yd-(アド)と同じく肯定を表す単語
前の記事でも説明したゾ~

「あぁ^~心がぴょんぴょんするんじゃぁ^~」のウェールズ語を「書き言葉」にしてみた

 

つまり
Yr ydwyf fi’n dy garu di
アル アドゥィヴ ヴィ・ン ダ ガリ デイ

は肯定のマークが二重になっている

 

なので、2つ目の単語ydwyf(アドゥィヴ)の最初の2文字yd(アド)を削除して

Yr wyf fi’n dy garu di
アル ウィヴ ヴィ・ン ダ ガリ デイ

と言う書き方もある。

 

ydwyf(アドゥィヴ)ではなくwyf(ウィヴ)の方が一般的に使われる書き言葉。

「書き言葉」とは言うけど…

ウェールズ語における「書き言葉」は、親しくない間柄での手紙とかメールに使われる。
裁判所とか法律の契約みたいに公式な文章を書く時は「書き言葉」を使う。

 

逆に親しい人同士の手紙・メール程度なら「話し言葉」で書く事が多いらしい。

 

好きになった人にLINEで
「小生はあなた様をお慕い申しております」
って書くのは変でしょ?

それと同じだみょん☆

なぜウェールズ語は人気が無いのか?

フランス語の「ジュテーム」はカッコいい

フランス語で「愛してる」はのように言う
Je t’aime
ジュ テーム

 

まずの「ジュテーム」は発音しやすい。
そして「ジュテーム」の音の響きが良い。

更にッ!
「ジュテーム」という短い音で「愛してる♡」を表現できるから、カッコいい!

 

の商品名なるくらいだから、きっと多くの日本人も「ジュテーム」はカッコいいと思ってるんだろうね。

ウェールズ語にはカッコいい「音」が無い?

一方、ウェールズ語で「愛してる」はのように言う

①話し言葉、丁寧
Rydw i’n dy garu di
ラドゥ イ・ン ダ ガリ デイ

②書き言葉、最も堅い
Yr ydwyf fi’n dy garu di
アル アドゥィヴ ヴィ・ン ダ ガリ デイ

 

うーんこのー

「ラドゥ イン ダ ガリ デイ」とか
「アル アドゥィヴ ヴィン ダ ガリ デイ」

じゃあ、カタカナ名が長すぎて商品名になんないよ~

それ以前に需要が…

音がカッコいい、カッコ悪いという問題以前に、
ウェールズ語はフランス語と比べて

需要

が壊滅的なので・・・

 

日本で発行されているウェールズ語の語学書は、私が知る限りでは「2冊」しかない。
「20冊」じゃないよ!「2冊」だよ!

 

当然、「日本語ーウェールズ語」の辞書も無い!

それくらいウェールズ語は需要が無い。

絶滅危機の言語だからね、しょうがないね

需要が無いと「音」すら無視される

フランス語は超有名な言語。

 

なので「I love you」はフランス語でなんて言うんだろう?
と疑問に思う人が出てくる。

だから
Je t’aime(ジュテーム)
という「音」を知ってもらえる。

 

その結果、

フランス語ってカッコいい外国語じゃーん

って思ってもらえる

 

一方、ウェールズ語は需要ほぼゼロ

「ウェールズ語」の存在すら知らない日本人が多い
って言うか、語学マニアですら「ウェールズ語」を忘れられている。

イギリス英語のイメージ、強すぎィ!

 

そもそも、イギリスに「ウェールズ」という国がある事すら知らない兄貴の方が多いのでは・・・?

 

という訳で、日本人が

Rydw i’n dy garu di
ラドゥ イ・ン ダ ガリ デイ

とか

Yr ydwyf fi’n dy garu di
アル アドゥィヴ ヴィ・ン ダ ガリ デイ

のような「音」を知る機会はほぼゼロ。

 

逆に、のウェールズ語フレーズを知っていると変人扱いされる。
(私の事です)

言語の需要があって初めて「音」が注目される

フランス語は超有名なんで、「音」が注目されまくっている。

逆にウェールズ語は需要がゼロなんで、「音」すら注目されない。

 

たとえ
Rydw i’n dy garu di
ラドゥ イ・ン ダ ガリ デイ

のウェールズ語の「音」が日本人にとっては美しく聞こえたとしても

需要が無いので、人気は出ない。
うーんこのー

なんでウェールズ語なんか勉強してるの?

学ぶ理由は無い

関羽「理由?そんなものはない

 

自分が語学をやっている「理由」なんて無くてもええんやで

なんとなく一年間以上勉強しちゃった

てへぺろ(・ω<)

ウェールズ語を一年間勉強し続けた1つの理由

言語を深く知ることでカッコよさが分かる

世間一般が考える言語のカッコよさは、言語の需要で決まる。
需要の無い言語は蚊帳の外

 

だけど、それは世間一般での話。
経済学で言うとマクロ的な視線。

 

逆にミクロ的な視線、つまり個人で考えると・・・?

私は(理由なんて知らんけど)ウェールズ語が好きである。
好きじゃないと1年以上も勉強してられないよ~

今は3年ぶりにウェールズ語の勉強を再開中…

3年ぶりにウェールズ語を3時間復習したら、大体思い出した話

 

そういうムダで役に立たない事を学んだおかげで、ウェールズ語の仕組みを深く知ることができた。

 

それでも「愛してる」を意味するウェールズ語のフレーズ

Rydw i’n dy garu di
ラドゥ イ・ン ダ ガリ デイ

の音は、フランス語のようにカッコいいとは思わない。

だって長いし、発音しにくいし…
あと濁音、多すぎィ!

 

だけど私が考えるウェールズ語のカッコよさは別のところにある。

 

ウェールズ語のどこがカッコいいのかは、説明がむずかしいんだけど・・・

ウェールズ語がカッコいい、
というよりは「ウェールズ語を勉強してる自分がカッコいい」
と酔っているだけじゃないかな?(適当

面白いから学んでいる

フランス語もウェールズ語も同じ言語の1つ。

それぞれの言語には、それぞれの魅力がある。

 

Je t’aime
ジュ テーム

とか

Rydw i’n dy garu di
ラドゥ イ・ン ダ ガリ デイ

 

みたいな表面的なフレーズだけを知ったところで、言語が持つ魅力は見えてこない。

そういう隠された魅力は、言語を学べば学ぶほど見えてくる。
そういう隠された魅力を知るのが面白い

 

だから私はウェールズ語を勉強しているのです(キリッ

とカッコよく締めくくるのもアレなので・・・

私がウェールズ語でやりたい事

ウェールズ語は、誰もが学ばないマイナー言語なのでブルー・オーシャン(違

 

という訳で「ウェールズ語 講座」の検索結果を自分のサイトで埋め尽くそう(提案

これが私の 野獣 野心である

こいつタマとか舐めだしましたよ?やっぱ好きなんですねぇ(ゲス顔)

biim兄貴で学ぶウェールズ語

ウェールズ語には、biim兄貴の名前を使ったbûm(ビーム)がよく出てくる